ブログ大好き主婦のバンブーです!!
2022年VODアフィリエイトで稼ぐコツを教えますね!
ちなみにVODって何のことかはご存知ですよね?
動画配信サービスのこと。U-NEXT、Netflix、Huluなどが有名。
で、そのVODのことを紹介して自分のブログから登録してもらい報酬を得るのがVODアフィリエイト。
これ、2018-2019年頃にめちゃくちゃ流行った手法。
数百万とか稼いだアフィリエイターもいたみたいよ?
だけどオワコンとも言われている。そのわけは下の記事に書いたので読んでみて。
ちなみにバンブーは、VODアフィリの高額コンサルを受けたことあるよ!うん十万のコンサルw
それで半年かけてやっと月7万円を稼ぐことができたの。
イヤ〜見えない未来に向かっていくのって地獄だったわ。
それはさておき、VODアフィリの酸いも甘いも知っている私が、基本のやり方を解説していくね。
まずはVODアフィの広告主と提携
実際にVODに登録してみたレビューを書いた方が成約につながりやすい
アニメ・ドラマなどをネタに記事を書いて集客につなげる
このような3STEPでVODアフィリができます。
では行ってみよー!
VODアフィリエイトのやり方1:ASP登録
VODアフィリの報酬は、ASPによって微妙に違ってきます。時期によっても変わってくるので、今まさにどこのASPが一番高いのかは、その時々に調べる必要があります。
私がVODアフィリで愛用していたASPは…
afb
Link-A
A8.net
バリューコマース
くらいですね。特にafbとLink-Aは報酬が高く使いやすかったです。
ASPで探すVOD案件はここら辺と提携してください。
U-NEXT
Hulu
ABEMA
FOD
TSUTAYA TV
Amazonプライム
人気なのは、U-NEXTです。
広告主も力を入れてアピールしていますし、作品数が多いのでネタに困らないです。
アフィリ報酬は大体500円〜1500円くらいの感じ。アフィリエイトの中では安い方ね。
複数のASPに登録して、広告主名で検索して、報酬が一番高いところで提携してね!
VODアフィリエイトのやり方2:レビュー記事を書く
ASPの提携が終わったら、VODに自分でも登録してみて好きな映画やドラマを一度楽しんでみよう。
そうすることでVODについて詳しくなれるし、満足したところや不満だったところがわかって、記事をスラスラと書きやすくなる。
この記事ではキーワードは「U-NEXT+無料」になるけど、そんなに深く考えなくてもいいw
「U-NEXTの無料体験してみたら動画見放題で最高!」みたいな感じで。
読者にはこのページから登録してほしいから、登録方法や無料期間の説明など交えながらアフィリエイトリンクも貼ってね!
レビュー記事が営業マンという立ち位置だよ。
漫研バンブーでいうと、こんな記事ね!
VODアフィリエイトのやり方3:集客記事を書く
本当はレビュー記事を先に書く前に、集客記事をどのネタにするか考えていた方がいい。
集客記事っていうのは、名前の通り人を集める記事。
たくさんの人に読んでもらえる記事を作る必要があるのね。その記事の中に、内部リンクとしてさっきの「レビュー記事」を貼るという構造。
これ、重要だから覚えといて。
間違っても集客記事にベタベタとアフィリエイトリンクを入れないこと。
これやっちゃいたくなるんだけど、Googleの評価が落ちやすいから気をつけて。
キーワードの例としては、流行りのドラマやアニメの感想記事。流行りモノは一過性のものだけどPV集められるから、初心者にはおすすめ。
ちなみに私は漫画が好きだから鬼滅にしたよね。最初は映画から始めたんだけど、なんかしっくりこなかったからだんだん漫画になっていったんだよね。自然に。
だから最終的には自分の得意分野にした方が絶対いい。そうなると思う。
集客記事を書く簡単な方法は、Googleで作品名で検索してみて、サジェストに出てきたキーワードでコツコツ記事を書いていくやり方。
1作品で30記事以上はあった方がいいと思う。
1作品で1記事ずつ浅く広くするより、狭く深く攻めよう。

サジェストに出てきたキーワードは、検索されやすいキーワードだから外れが少ないよ。
あとおすすめしたい便利な無料ツールが「ラッコキーワード」。
好きなキーワードを入れて検索すると…






「鬼滅の刃+●●●」っていうキーワードで上から順番に書いていく。
簡単でしょう?
漫研バンブーを例にすると、「鬼滅の刃+柱+死亡」というキーワードで書いたのがこれ。
この記事の中に、「レビュー記事」のリンクが貼ってあるのわかる?
集客記事を読んだ人が、「あ!鬼滅って無料で見れるんだ、登録してみよ!」ってなって、レビュー記事に移動してくれたら万々歳なわけなのです。
VODアフィリエイトのデメリット3点
作り方はわかりましたか?
デメリットについても少し触れておきますね。
1・VODアフィリエイトは報酬が低い
2・強力なライバルが多い
3・迷惑行為につながる可能性がある
まず、1ですが、VODアフィリはU-NEXTが1件成約して1000〜1300円くらいです。他のところはそれ以下が多いかな。
10件成約しないと1万円にならない。
だから集客を頑張らないと、稼ぎにくいです。サプリとかだったら1件3000〜5000円くらいだし、他にも1成約1万円以上のものもある。
SEOだけじゃなくTwitterなどSNSも活用して、ブログ記事を広めていくのもいい。(私はやらないけど)
そして2。VODアフィリは誰でも参入しやすいので、ライバルは星の数ほどいます。
個人では勝てない企業系のブログや、個人でも長年運営している強いブログ。
あとは記事を量産しているような輩たちのブログもたくさん。
その中で勝っていかないといけないから、初心者は戦略が必要だよね。。
3は、私もやっちまってること。
それは著作権侵害などの迷惑行為。画像を勝手に使ったり、ネタバレ記事を書くのは、ダメです。
ダメって言っても、そんなブログたくさんあるよね。わかる。バンブーも同じだ。
勝手に画像を使って、訴えられたりすることはないけど(今は)、今後はAIで一斉記事削除とかそんなことも考えられる。
迷惑行為に違反するようなことはやらないこと。ネタバレじゃない感想とか、考察とかならいいかもだけど、ここはグレーだよね。
感想を書いても多少のネタバレにはなる訳だし。
なぜ私がこれを言うかというと、とあるASPから、ネタバレブログは違法ですとはっきり言われたことがあるから。それでブログ登録削除されちゃった。
自分的には違法行為しているつもりはなかったからショックだった。
でもブログが好きだから続けたいから、そのためには法を守って運営したいよね。
まとめ:趣味ブログには最高のVODアフィリエイト!
いかがでしたか?けっこう手順は簡単でしたよね?
自分の好きな映画やアニメを紹介するだけでアフィリエイト報酬が発生するなら、こんないいことはないですね!
デメリットでちょっとシュンとなっちゃったかもしれないけど、趣味ブログの一部分としてVODを扱うのはアリだと思います。
思いっきしネタバレブログにするのは、もう時代遅れなんじゃないかと!
ブログの本質は「読者ファースト」ですよ。
読んでくださる人に役立つブログ作成をしていきましょうね!
ブログで月5万稼ぐ方法を公開中



ぜひ遊びにきてください!