鬼滅の刃を全巻半額で手に入れる裏技 >>

VODアフィリエイト記事の型を公開!(実例で解説します)

VODアフィリエイトで成約させる記事には型があります。

私が漫研バンブーで実際に書いたVODアフィリエイトの記事を見本に出しつつ解説します。


ライバルブログを50サイト以上はリサーチし、この型に落ち着きました。どのブログを見ても、このような構成になっているはずです。

ただ、成約が増えるかといえばそうとも言えません。一般的な書き方として参考にしてください。



↓これが鬼滅のVODアフィリエイト記事です。こちらまず一読どうぞ♪

成約させるための記事の型

記事の構成

タイトル
アイキャッチ

前置き=結論

目次

見出し1:無料視聴する方法
比較表を作り、最適なVODはこれです!と提案してあげる

見出し2:VODの詳しい説明
配信数、料金、無料期間などの詳細を説明します

見出し3:作品のあらすじ紹介

見出し4:作品のキャラ・声優紹介

見出し5:作品の口コミ感想

見出し6:まとめ

再度、VODを勧める

全体をまず俯瞰してみましょう。

どのブログも、大体はこのような構成になっているはずです。

私の鬼滅記事は、基本この構成にプラスして主題歌のことや他の作品のことも入れています。



あまり入れ込みすぎるのも離脱されちゃうので、要所要所にボタンを入れるなどしたいですね。

私の鬼滅記事もいいなと思った部分は真似しちゃってください。

広告主のアフィリエイト注意点を読んでおこう

アフィリエイトするにあたり、広告主から注意してほしいこと、やってはいけないことが配信されています。

ASPの詳細で見れます。


U-NEXTなら、配信数の数を間違えないようにすることや、記事のどこかに「この情報は2022年現在のものです」と入れないといけないです。


↓鬼滅記事の一番最後に入れてます

毎月数字が変わったりするので、定期的にチェックしておきましょう。

型の通りに書けば◯、オリジナリティを追求すればもっと◎

型の通り書き進んでいければ誰でも、VODアフィリエイトをすることができます!

ただね、私がリサーチした限り、どのブログもほとんど内容が変わらないわけ。


そりゃそうだよねー、VODの内容の説明と、作品のあらすじ説明なら、誰が書いてもほぼ同じになっちゃう。

だからあなただけにしか書けない要素を一つ入れましょう!


それは・・

レビュー記事です!


あなたが実際にVODに登録し、視聴してみた感想を入れるのです。

そうすることでオリジナル記事になります。


誰でも同じになってしまう記事ばかり書いているとGoogleの評価が下がり、上位表示ができなくなります。

私も以前、テンプレートでガチガチの記事ばかりアップしていたブログが、全く上位表示できなくなったことがありました。

そんな悲しいことにならないように、オリジナルを追求しましょう。

まとめ:記事の大量生産はするなよ?VODアフィリエイトもオリジナリティが重要

VODアフィリエイトをするための記事の型はわかりましたか?

型に入れて書けばそれなりのものができます・・


ただ!

それだけではいけない!

型通りの記事しか書いてないと、多分ですが・・上位表示されなくなると思います。そんなブログをたくさん見てきました。

ライター外注で記事を大量生産しているブログもたくさん見てきました。


私もね、過去にブログコンサルを受けて、ライター外注で毎日記事をぶっ込め!とw教えられたことがありました。

その時は言う通りにやってきた。


でも・・・それで稼げるかもしれないけど、それってどうなの?と思います。


心のないものは長続きしませんよ。

私がブログで推奨するのは「読者ファースト」です。


稼ぎたい!の気持ちが先に立っているブログが多すぎ。自分だけに書ける内容で読者に満足していただけて、それで稼げるブログを作りたいですね。

ブログで月5万円稼ぐ方法を公開中

私が2年間培ってきたブログノウハウをすべて公開しています。

遊びに来てくださいね!