大人気漫画「鬼滅の刃」の公式スピンオフ作品「中高一貫!!キメツ学園物語」は本編とは異なった設定で描かれている学園ものストーリーです。
その中でも中高一貫!!キメツ学園物語第4弾として発表された我妻善逸メインのバレンタインの話がとても面白かったのでレビューします。
今回この記事では、キメツ学園のバレンタインの話がどこで読める?作中でチョコをたくさんもらった男性キャラの順位をまとめます!
ーーーーーーーーーーー
▼リアルでもらってうれしい鬼滅の刃バレンタインチョコ集めました!
>>子どもが喜ぶ鬼滅の刃チョコレート!バレンタインやホワイトデーに
▼これから漫画「鬼滅の刃」を読みたい方に全巻半額で買えるお得技を伝授♪
>>鬼滅の刃(きめつのやいば)は全巻無料で読める?読み放題のサイト・アプリ比較
▼アニメ「鬼滅の刃」の無料視聴の方法はこちら(違法サイトではありません)
>>鬼滅の刃(きめつのやいば)アニメを見逃した!フル動画を今すぐ無料視聴する方法
目次
キメツ学園バレンタインの話を読むには?
キメツ学園のバレンタインの話は「公式ファンブック 鬼殺隊見聞録」に収録されています!
▼鬼滅の刃公式ファンブック第一弾のレビューです
冒頭でも説明しましたが、この話はストーリーとして第4弾に位置付けされているのでもちろん他のストーリーも存在します。
アニメを見た事がある方なら目にされたこともあると思いますが、14話・17話でも放送されているんですね!
また、単行本にも4コマ漫画で掲載されているので読んだことがある方も多いのではないでしょうか?
公式ファンブック以外にも小説の幸せの花・片羽の蝶、ジャンプGIGA2018WINTERvo1.3袋とじの企画内で紹介されるなどがあるので身近なところで意外と目にしているかもしれません。
キメツ学園でバレンタインチョコを多くもらった順に紹介!
ここではバレンタイン回でチョコを多く貰ったキャラ順にランキング形式で紹介したいと思います!
第1位 美術教師 宇髄天元 57個
©吾峠呼世晴/集英社
本編でも嫁が3人もいるモテモテプレイボーイの天元が1位に輝きました!
美術室の壁を爆破してしまうやばい教師ですが57個もチョコをもらってモテモテです。
柱の中でも中性的な顔で大人な感じがしますし、なんといっても派手に着飾った装飾品が目を引きますよね。
見た目はかっこいいですが本編でも序盤にリタイアしてしまったため、柱としての人気はあまり高い方ではありません。
第2位 体育教師 冨岡義勇 31個
©吾峠呼世晴/集英社
人と関わるのが苦手そうな義勇ですが、作中でも階段下で1人でパンを食べてる描写があり、なんか可哀想になってきます。
ですが、本編でも柱として1番初めに登場したことや比較的最初の方から炭治郎や禰豆子の味方をしたりと見た目のクールさからは想像できない人情味があり、男女問わず非常に人気のキャラですよね!
猗窩座戦では水の呼吸の2人が共闘したシーンなどはファンにとっても胸熱だったのではないでしょうか?
人気キャラゆえに最後まで生き残ったのかもしれませんね。
第3位 歴史教師 煉獄杏寿郎 28個
©吾峠呼世晴/集英社
今では劇場版の無限列車編でとてつもない人気を獲得している煉獄がランクイン。
煉獄に関しては本編となんら変わりない設定でマイペースというか我が道を行くスタイルで描かれているのでなんだか嬉しいです。
漫画なのでわかりませんが作中でもハキハキと話す事を意識しているらしいので1度授業を受けてみたい気もします。
イメージ的には歴史というより体育教師の方が合っているのではないかと個人的には思います!
キメツ学園バレンタイン回のあらすじネタバレ
©吾峠呼世晴/集英社
「モテたい 来年のバレンタインにはせめて1個 チョコレートを貰いたい」まさしく鬼の様な顔で宣言する善逸。
そんな季節かと思わせて「今7月だけど・・・」と冷静なツッコミを入れる炭治郎。
来年チョコをゲットするためになかば無理矢理2人で調査に向かうことになり、モテるために気を付けていることを探ります。
現代でも女の子にちょっかい出していそうですねw
まずは歴史教師の煉獄の元へ。
アドバイスとしては特になく、モテたいから学校に来ている訳ではないとバッサリ。
それを聞いた善逸は嫌味を飛ばしていますが、気を付けているのは「腹式呼吸で大きく口を開けて話すようにしている」とのことでした。
「何の役にも立たない」と善逸は怒って去って行くなか炭治郎はペコペコ頭を下げて追いかけていきました。
さっきの失礼な態度はなんだと注意する炭治郎にまたしても「うるさい 黙れ!!」と逆切れをする善逸。
次に向かったのが体育教師の義勇のところでした。
煉獄同様「モテようと思ったことはない」という回答に善逸はさらにヒートアップ。
またもや注意した炭治郎でしたが階段下で密かにご飯を食べている義勇を見て「たたでさえこんな所でぼっちゴハンして悲しいんだから」と善逸に注意します。
©吾峠呼世晴/集英社
それを聞いた義勇は「心外!!」と何ともいえない表情をして「話しながら食事ができないだけだ」と必死にアピール。
「会話をしなくても相手を見つめるだけで気持ちがわかる。通じ合うことが出来る」というアドバイスに善逸は「テレパシー使えないので!!」と憎まれ口を叩きました。
©吾峠呼世晴/集英社
最後にやってきたのが美術教師の天元のところ。
©吾峠呼世晴/集英社
「モテるぅ?そんなモン簡単だよ」と豪語しましたが、その内容が「幼稚園から高校まで足が速ければいい」というアドバイス。
「そんなことで・・・」とさらにキレる善逸でした。
続けて、「大学からは金やブランド物を身に着けていれば女の方から寄ってくる。ハチミツによって来るカブトムシ状態」という名言まで残しますが「そんな方法じゃ真実の愛は見つからない」と炭治郎の真っ直ぐな瞳に訴えかけられ、「恥ずかしくて体がかゆくなってくる」と2人を追い出してしまいました。
©吾峠呼世晴/集英社
結局どのアドバイスも役に立たないからあんなの参考にするな!と最後までキレていた善逸でしたが、数日後クラスの担任である悲鳴嶼行冥から女性ばかり狙った変質者が出るとの連絡が。
配られたプリントには全てのアドバイスを参考にした善逸の姿が・・・。
©吾峠呼世晴/集英社
炭治郎も「全部参考にしてるぅ!!」と驚愕の表情を浮かべ、善逸も「ちがうんだ…」と震えているシーンで幕が閉じます。
まとめ
本編とは全く違ったストーリーでとても笑える作品でした。死んだキャラが生き生きとして楽しめるのはこのキメツ学園だけです。
この他にもいろんな話が収録されているので、まだ目を通していない方にはぜひ見て頂きたいと思います。
▼リアルでもらってうれしい鬼滅の刃バレンタインチョコ集めました!
>>子どもが喜ぶ鬼滅の刃チョコレート!バレンタインやホワイトデーに
ーーーーーーーーーーー
公式ファンブック第二弾と画集が2021年2月4日に同時発売になりました。
鬼滅の刃公式ファンブック第二弾「鬼殺隊最終見聞録(仮)」について、公式サイトではこのように発表がありました
初公開となる「大正コソコソ噂話」を多数収録。
炭治郎たちのその後や鬼たちの「あの時」のこと、
『鬼滅の刃』の執筆裏話を描いた実録漫画など、新作漫画がなんと3本掲載!
「煉獄零巻」に掲載された特別読切等の未収録漫画も収録。
さらに、付録としてミニカードゲーム&特製しおりも!
なんと新作の描き下ろし漫画が3本も収録されるようです。
炭治郎たちのその後のエピソード、知りたいっ!二次創作ばかりでうんざりなので、公式のエピソードは楽しみです。
私はAmazonで予約しましたが楽天ブックスでは一時売り切れになっていましたので、ぜひ早めの予約をおすすめします。
▼鬼滅の刃公式ファンブック第一弾のレビューです