この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2020年5月、鬼滅の刃が人気絶頂の中での完結ということで惜しまれる声も多かった今作ですが、早くも続編のウワサがSNSで話題になっていました。
鬼滅の刃の最終回は現代で終わっていますが、現代編・鬼滅の刃も見てみたいですよね!
鬼滅きめつの刃の続編の可能性はあるのか?
2023年10月現在、現代編での続編の製作は発表されていません。
しかし、NARUTOなどのジャンプの人気作品を見ると息子が主人公となる続編が製作されていたりしますので全くないとも言い切れないです。
鬼滅の刃本編でも回収されていない伏線や謎がたくさんありますし、鬼滅の刃ー現代編ーとしてスタートを切ることも十分考えられるでしょう。
大正の時代を舞台に描かれた鬼滅の刃ですが、完結後は賛否両論で、「伏線回収が弱い」「綺麗事で終わった」「報われなさすぎる」という批判的な反応と、「ハッピーエンドでよかった」「面白かった」「感動した」という肯定的な反応がありました。
鬼滅の刃 最終回がひどい最悪な終わり方だった?ラスト結末のみんなの感想は?
鬼滅の刃の続き早く見たい
てか完結しちゃうんだよね、、
続編でてほしいなぁ
でも鬼死んじゃうもんねぇ
死なないとみんなの努力が水の泡
、、、
いい!!完結でいい!!!— ちゃん⛩🇯🇵@鬼滅の刃どはまり中 (@2D40290956) July 15, 2020
鬼滅の刃完結!もう続編描かない決意を感じる最終話w
— どせいさん・ジ・エンド (@anti_hallelujah) May 17, 2020
4年というスピード完結からくる鬼滅ロスのあまり続編を期待する声も多いようですが、最終回では時代が現代に移り、鬼のいない世界で幸せに人々が過ごす生活が描かれていました。
続編を匂わせる演出がなかったことから、続編はないのではとの声も少なくありません。
【動画でわかる🎥注目芸能ニュース✨】
菅田将暉、『鬼滅の刃』完結でまさかの続編構想「アメリカの鬼を炭治郎が倒す」🔻記事本文はこちらhttps://t.co/nugspBczYX#菅田将暉 #ANN #鬼滅の刃 @sudaofficial @AnnSudamasaki pic.twitter.com/iNaSQwxovz
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 19, 2020
また、舞台を日本からアメリカへ!なんて斬新なアイデアを出して続編を期待する菅田将暉さんのラジオが話題になりました。続編があるとすれば、時代設定が未来になったり、日本以外で話が続くことになるとも考えられます。
鬼滅きめつの刃スピンオフ作品と映画情報
週刊少年ジャンプの最終話で、スピンオフ作品の情報が公開されました。
こちらのスピンオフ作品として公開される「煉獄外伝(れんごくがいでん)」は、2020年10月公開の「鬼滅の刃〜無限列車編〜」で活躍する煉獄杏寿郎についてのストーリーが描かれます。
作者は、平野稜二さんということで、鬼滅の刃スピンオフ「富岡義勇外伝」も手がけた漫画家さんなので、期待が高まります。
今週発売のジャンプで鬼滅の刃が最終回を迎えました。
それにあたりまして炎柱 煉獄杏寿郎の外伝の製作が決定しました!!大好きな作品にまた関われて本当に嬉しいです。
今年劇場映画にも登場する煉獄さんの魅力を更に伝えられるよう全力で頑張ります!よろしくお願い致します🔥🔥 pic.twitter.com/7m7xt0mZxa— 平野稜二 帝都聖杯奇譚Fate/type Redline発売中! (@beshinobesi) May 17, 2020
つまり、2020年10月の映画を見る前に、スピンオフ作品を読んでおけば、劇場版の予習が完璧ということですね。
煉獄杏寿郎は鬼殺隊の炎柱で、劇場版では彼に焦点を当てて物語が進みます。
鬼滅の刃炎柱・煉獄杏寿郎の名言セリフ「心を燃やせ」・死亡の理由・呼吸の技映画鬼滅の刃 無限列車編の次回作はある?
まだ公式の発表がないため確実なことは言えないのですが、無限列車編の次回作はTVアニメ第2期として放送されていくものであると考えています。
映画を見ていない人のために無限列車編のダイジェストや特別版が放送される可能性もあるためしっかりとアニメ2期の放送がされるまでしばらく時間がかかる可能性もあるでしょう。
また、今回の無限列車編のように一部の話が映画化されることも考えられます。
原作は23巻まである中、無限列車編はまだ8巻までの内容ですので今後の作品展開が楽しみです。
テレビアニメ鬼滅の刃の続編はいつから?
放送時期としても未だ発表がされていない状況ですが、99.9%アニメ2期は放送されるだろうと思います。
映画の公開が2020年10月にあったので、アニメ2期の放送は早くても2021年4月ということになるでしょう。
映画の公開終了時期によってはアニメ2期の放送開始が遅くなることも十分あり得ますので気長に待つのが良いかもしれません。
鬼滅の刃アニメ2期遊郭編はいつから放送?どこまでになるのか予想
鬼滅きめつの刃続編についてSNSの声
『鬼滅の刃』完結、日本トレンド1位 早くも“鬼滅ロス”続々 | ORICON NEWS https://t.co/M0smrVI2Xt
朝っぱらからもうロスですか!最終回掲載のジャンプ発売日は今日ですよ!ええ。
アニメがまだあるじゃないか! その間に現代編の続編が開始される等の発表されれば
鬼滅ロスにはならんじゃろ!— rei_koenji (@rei_koenji) May 17, 2020
作品の中で、惜しくも死んでしまったキャラクターたちも面影を残しつつ、姿を変えて登場した最終回ですが、続編が現代編として描かれるとすれば、今まで登場したキャラクターたちも姿、名前は違えど楽しめる内容になるので、ファンからすると喜ばしい情報になること間違えなしです。
鬼滅の刃が完結しちゃったよ~(。>﹏<。)泣
映画とかで続編の発表とかなんかないかなぁ~(。>﹏<。)泣#鬼滅の刃最終回
— 愛知flavor💞YUI🍓東京flavor研究生 (@i_flavor_yui) May 18, 2020
漫画では、最終回にてスピンオフ作品の情報が解禁されたので、もし、続編があるとすれば、情報解禁されるのは、劇場版「鬼滅の刃〜無限列車編〜」になる可能性が高いです。
鬼滅の刃 煉獄零話(れんごくぜろわ)あらすじネタバレ!煉獄杏寿郎の初任務とは?
鬼滅きめつの刃最終回から吾峠先生の次回作を調査!
鬼滅の刃としては、鬼が居なくなったので、終わってその次に鬼滅の刃のストーリーは残しつつ次回作に繋がるという形…?
コナンで言う、「まじっく快斗」の
快斗が、「名探偵コナン」に出てくると言うような形です!
語彙力が…
面白いと思ったら、フォローよろしくね!— SK:*おもち*フォロバ100! (@SK76491494) May 29, 2020
鬼滅の刃が続くとすれば、登場したキャラクターから派生したり、序盤で紹介した場所や時代が変わって鬼退治をする様子が描かれることが予想できます。
鬼滅の刃の最終回の最後のページで、作者・吾峠呼世晴先生(通称・ワニ先生)が「長きに渡るご愛読、本当にありがとうございました!吾峠先生の次回作にご期待ください!」とのコメントがありました。
吾峠先生といえば、福岡から仕事のために上京し、「家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではとささやかれている」と少年ジャンプ関係者から話が流れているとの噂があります。人気絶頂の中でのスピード完結は、彼女の意向もあったのかもしれません。
吾峠呼世晴(ワニ先生)の引退理由は妊娠?介護?鬼滅の刃 女性作者のプロフィールまとめ
その後、公式で発表はありませんが、次回作は、短編だったり、少し時間が空く可能性も少なくなさそうです。
漫画家は、多忙であることは間違えないので、一旦息抜きの休暇を取りワニ先生のペースで新作に取り組んでもらいたいところです。それまでは、スピンオフ作品や、劇場版の公開を楽しみにしましょう。
まとめ
鬼滅の刃の作者・吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生の次回作はまだ発表されていないものの、今後の活躍に期待されている作家さんの1人と言えます。
鬼滅の刃の続編として現代編をやってほしいという声も根強く、回収されていない伏線もあるため、可能性としてはありそうです。
また、2020年10月に公開された無限列車編の映画の続きは2021年にアニメ2期で放送されます。