この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
宮崎五郎監督作品の2作目にあたるアニメ映画「コクリコ坂から」。
恋愛要素の強い作品なので、いろんなところに散りばめられていると思います。
今回この記事では、コクリコ坂からの中にある名言とその後2人の関係がどうなったかを調査していきます。
アニメ映画「コクリコ坂から」の名言6つ
名言と言われているセリフを解説しながらいくつか紹介したいと思います。
「素敵な人が出来て、あなたが旗を揚げなくてすむようになったらいいのにねえ」
— TAG96 (@TAG967) August 20, 2020
海の祖母である花のセリフで、家の仕事を優先し友達との遊ぶ時間をあまりとらないことと、毎朝父を偲んで旗を掲げていることを気にかけている発言です。
2度と戻らない青春時代を謳歌して、もっと他のことに夢中になったり楽しんでほしいと思っての一言でしょう。
ですが、毎日旗を掲げ続けていたおかげで船に乗っている俊がそれを見つけ、ストーリーが始まっていくので決して無駄な行為ではありませんでしたね!
「古いものを壊すことは過去の記憶を捨てる事と同じじゃないのか!人が生きて死んでいった記憶をないがしろにするという事じゃないのか!」
古いものを壊すというのは 過去の記憶を捨てるというのと同じではないのか! 人が死んでいった記憶をないがしろにする事と同じではないのか! 【コクリコ坂から】 pic.twitter.com/eLaG5wPoam
— ★心に響くジブリ名言など★ (@wcnvk8uig7faq6u) August 18, 2020
全学討論会で俊が感情をあらわにして発言したセリフです。
この後も煽り倒したので暴動寸前までの事態になりましたが、生徒会長のおかげで難を逃れました。
このストーリーと旗を上げる海とリンクするとは思いませんか?父を想っている海を守ろうとしているような風に思えて仕方ありません。
ですが、古くなった建物は危険なので建て替えた方が安全と思いますが、思い出としてはいつまでも形に残っていたら嬉しいですよね。
「残すか捨てるか悩むときは燃やせと水沼殿のお達しだ」
— TAG96 (@TAG967) August 20, 2020
長年整理をしてこなかったカルチェラタンのホコリを払い、床を磨いて片付ける時に物を取っておいては整理にならないので水沼が話してたとされています。
「太陽の寿命は長く、私たちの時間は短く、まだ何もわかりません」
ジブリの「コクリコ坂から」が公開されたとき、「あの学園理事長は徳間康快がモデルだ」と大いに話題になった。スタジオジブリを設立。大映の社長として多くの映画を作り、東京都写真美術館の第3代会長を勤めるなど、文化のわかる財界人として大きな足跡を残した。日本犬保存会の第13代会長である。 pic.twitter.com/EEZnIArVvu
— 日本犬よもやま話➕アルファ (@ayumun31) June 11, 2020
海たちの直談判を受けて見学に訪れた徳丸理事長。
生徒たちが整列して出迎え、生徒たちと話をした徳丸が好意を抱いて、存続を決定させます。
「嫌いになったのならはっきりそう言って!」
— TAG96 (@TAG967) August 20, 2020
父の写真を見せた後に俊の態度が冷たくなり、それを問いただす海が言ったセリフ。
お互い惹かれ合っていたわけですし、俊にしてみても目の当たりにした現実がとてもつらかったと思います。
見ているこっちがどうにかしてあげたいと心痛むシーンですよね。
「私、風間さんが好き。血が繋がっていても、たとえ兄妹でも、ずーっと好き」
— TAG96 (@TAG967) August 20, 2020
ここでネタバレになってしまいますが、2人は本当の兄妹ではなく戸籍上でただそうなっていただけなのです!
海の父が友人の立花から引き取って自分の子どもとして役所に届けていました。
ですが、当時海を妊娠していた両親が俊を育てる余裕がなく、知り合いに養親を譲り渡していたのが事実です。
例え兄妹でもそれだけ想い合っていた気持ちは止められないといった感じでしょうか。
この時代の好きという言葉は今の時代よりより結婚に近いものだと思うので相当な覚悟があったに違いありません。
アニメ映画「コクリコ坂から」その後2人はどうなったか
コクリコ坂から▶▶END
とても面白かったです!!
久しぶりにキュンキュンした😍😍
エンディング切れたのは残念だったけどCM少なくて大満足👍👍👍
やっぱりもののけ姫とコクリコは大好きです✨ pic.twitter.com/VTCvNTpprC— みなとざき@趣味アカ (@kuroneko_ririko) August 12, 2016
最終的に作中でどうなったのかは明かされていません。
実質血縁上の関係がない2人は結婚することも法律的には可能だと思います。
戸籍を移したりはしなきゃいけないと思いますが、先程も説明した通り今と「好き」の重さが違うと思うので結婚した可能性の方が高い気がしますね!
皆さんはどう予想しますか?
映画「コクリコ坂から」原作との違い5つ。漫画の結末は映画と同じ?
アニメ映画「コクリコ坂から」あらすじ紹介
#コクリコ坂から
⚓️金曜よる9時⚓️❤️昭和の風景
💛ノスタルジックな街並み
💚レトロな建物
💙活気ある人々
💜耳障りの良い音楽✨爽やかな青春ストーリー✨ pic.twitter.com/nSwZP8H23a
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 18, 2020
1963年の夏の横浜で、女子高生の松崎海は海の見える坂道に建っているコクリコ荘を手伝っていました。
船乗りだった父は朝鮮戦争で亡くなってしまい、その父を偲んで毎朝庭に旗を揚げることが日課になっています。
ある日、学級新聞で「旗を揚げる少女」という詩が匿名で掲載されていて、それが自分のことじゃないかと胸をときめかせます。
その一方で、男子文化部の部室がある棟「カルチェラタン」が古くなっているので取り壊すか議論されていました。
新聞部の俊は取り壊すことを反対抗議する中で海と出会い、2人は惹かれ合います。
少しでも役に立ちたいと思った海は、女子生徒たちと協力しカルチェラタンの大掃除を計画します。
ところが、コクリコ荘に下宿していた北斗の送迎会の時に、他界した父が友人2人と写っている写真を俊に見せると突然態度が冷たくなっていきました。
海がその理由を問いただすと、俊の父と同じ人間で戸籍上2人は兄妹ということがわかったのだと言われました。
惹かれ合っている2人は果たしてどうなってしまうのでしょうか?
アニメ映画「コクリコ坂から」のネタバレと声優キャストをご紹介!
まとめ
調査してみましたがいかがだったでしょうか?
この作品は今まで忘れていた気持ちを思い出させてくれるような内容だと思います。
何か大事なことや気持ちを思い出したい時などにオススメなので、興味がわいた方にはぜひみていただきたいです。