鬼滅の刃を全巻無料で読むには?>>

鬼滅の刃 善逸のかっこいい名シーン「禰豆子ちゃんは俺が守る」・雷の呼吸の技まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

鬼滅の刃・我妻善逸(あがつま ぜんいつ)は炭治郎と同期である鬼殺隊の隊士で主要人物の一人です。

雷の呼吸を使い聴覚がとても優れています。臆病者で女好きと言うコミカルなキャラですが、そのギャップにより人気投票では1位を獲得している人気キャラクター。

今回はそんな善逸のかっこいい名言セリフや性格や戦い方などを紹介します。

目次

目次へ

鬼滅の刃 我妻善逸(あがつまぜんいつ)とは?

階級癸→庚→丙
誕生日9月3日
年齢16歳
身長164.5cm
体重58kg
出身地東京府 牛込區
趣味花札、双六
好きなもの甘いもの、うなぎ
CV下野紘

臆病者で女好きな性格

善逸は鬼殺隊の隊士ですが任務に行くのを怖がりかなりのマイナス思考を持っています。

鬼殺隊の道に進むきっかけも女に騙された借金の肩代わりを育手にしてもらった恩義からなのです。那田蜘蛛山の任務の前も炭治郎と伊之助を先に行かせて1人だけ待機していることもありました。

初任務では泣きながら女の子に求婚する情けない態度をとって炭治郎に叱られています。

また大の女好きでヒロインの禰豆子の姿をはじめてみたとき一目ぼれをしています。機能回復訓練では激痛のマッサージを女の子がしてくれるというだけで笑いながら受けるほどです。

並外れた鋭い聴覚を持つ

善逸は聴覚がとても鋭く、心音や遠くの声を察知するのに優れています。鬼の心音は独特で善逸には人間と鬼との違いを聞き分けることができます。

遊郭へ潜入した任務では上弦の鬼である堕姫の心音を聞き、かなり強いおそらく上弦の鬼であると分かるほど聴覚で判断できることが分かっています。

また相手の心音を注意深く聞くことによりどんな心理状態なのかも判断することが可能です。

眠ることで本領を発揮する

基本はヘタレで戦いに積極的ではない善逸なのですが、眠ることで無意識状態になり本来の力を発揮することができます。

なぜ眠っていて戦うことができるのかと思うかもしれません。

それには善逸の優れた聴覚があり目が見えなくてもいいほどの感覚があるからだと言われています。また終盤の獪岳戦や無惨との総力戦では意識があるまま戦闘をしています。

善逸は恐怖や緊張によって無意識状態に入っていましたが、それよりも獪岳との決着をつけるため精神的にも強くなったため意識を保っていたと思われます。

善逸(ぜんいつ)のかっこいい画像付き名言

善逸は泣いたりわめいたりギャーギャーうるさいんですが、いざという時になると頼りになるかっこいい男です。

名言1:炭治郎…俺…守ったよ…お前が…これ…命より大事なものだって…言ってたから

3巻 25話「己を鼓舞せよ」

鼓屋敷で響凱 (きょうがい)を倒した後、伊之助が鬼の禰豆子を殺そうとしたところを止める善逸。

善逸も木箱の中に鬼が入っているのを音で感じていましたが、炭治郎が大事だと言っていたので命がけで守りました。善逸は臆病な性格で怖いことがあるとすぐに逃げてしまうのですが、仲間の大切なものは絶対に守るという強い意志を持っています。

名言2:炭治郎からは泣きたくなるような優しい音がする

4巻 26話「素手喧嘩」

耳がとても良く心音で相手が何を考えているのか分かる善逸は鬼を匿っている炭治郎にも事情があると信じています。伊之助に邪魔をするなを言われたときも直接炭治郎に事情を聞くから引っ込んでいろと突っぱねていました。

名言3:禰豆子ちゃんは俺が守る

7巻 60話「二百人を守る」

無限列車でのセリフ。下弦の壱・ 魘夢 (えんむ)が列車と融合して乗客に襲い掛かってきたときに禰豆子も戦っていました。

しかし広範囲の触手の攻撃で手足を拘束されて身動きが取れなくなったときに善逸が壱ノ型・霹靂一閃・六連で助け出します。

眠ったままというのが善逸らしいですね。

名言4:天国にいたのに地獄にいたような顔してんじゃねぇええええ!!

6巻 49話「機能回復訓練・前編」

那田蜘蛛山で負傷し蝶屋敷で治療を受けていた善逸。炭治郎と伊之助は既に動けるようになっていて訓練を受けていました。毎日辛そうな顔をして帰ってくる2人をみて不安な善逸でしたが、訓練の内容を聞きブチ切れます。

女の子とキャッキャしてただけなのにやつれた顔みせてんのかと嫉妬で怒り狂う善逸。大声で話していたのでアオイたちにも聞こえていてドン引きされていました。

名言5:いいご身分だな……!!!

4巻 27話「嘴平伊之助」

木箱から出てきた禰豆子をみた善逸のセリフ。こんなかわいい女の子を連れて旅をしていたのかと怒りに震えながら炭治郎に迫り、俺の流した血を返せよ!!と怒り狂います。

誤解が解ける夜明けまで叫び声が止むことはありませんでした。

名言6:テメェ!!なんで嫁三人もいんだよ ざっけんなよ!!!

9巻 71話「遊郭潜入大作戦」

音柱・宇随天元が炭治郎と善逸と伊之助を連れて遊郭へ新しい任務に就くことになります。そこで天元の3人の嫁が潜入している先に3人を送り込むことになるのですが善逸がこれに反応します。

柱に向かって暴言を吐いてしまった善逸は腹パンされて動かなくなりました。

名言7:鬼の音だ 今後ろにいるのは鬼だ 人間の”音”じゃない

9巻 73話 「追跡」

京極屋に潜入し音柱・宇随天元の嫁の1人「雛鶴」を探している善逸。耳を頼りに探っていると女の子が泣いている音を聞き助けに行きます。

乱暴に散らかされた部屋で女の子を介抱していると後ろから鬼の心音が聞こえます。何をしているのか?と聞かれるも振り向くことができません。

しかし片付いていない部屋をみて女の子に当たり散らす上弦の陸・堕姫に手を放すよう勇気を出して言います。善逸は殴り飛ばされてしまいますが女の子を助けることができました。

名言8:獪岳 鬼になったお前を 俺はもう兄弟子とは思わない

17巻 143話「怒り」

無限城で再会した元兄弟子の獪岳へのセリフ。かつて兄弟子だった獪岳は上弦の陸となっていました。

鬼殺隊から鬼を出してしまったことから師匠である桑島慈悟郎は責任をとって自刃しています。

いつもふざけた発言が多い善逸ですが命欲しさに鬼になって迷惑をかけた獪岳に対する怒りが感じられるセリフです。

名言9:こんなのあんまりだ 禰豆子ちゃんどうするんだよ 炭治郎

23巻 201話「鬼の王」

鬼になってしまった炭治郎が鬼殺隊の味方に向かって攻撃してしまいます。義勇は非情に戦おうとしますが他の隊士たちも力がほとんど残っていません。炭治郎たち3人は誰かが道を踏み外したらみんなで止めようなと話していましたが2人とも仲間だと思っているので攻撃することができませんでした。

名言10:俺は…一生かけて…償ってもらうから… 妻の分も……

23巻 203話「数多の呼び水」

鬼化していた炭治郎が薬や仲間の呼びかけによって人間に戻った時のセリフ。炭治郎はみんなに謝って、けが大丈夫か?と言います。

善逸は泣きながら妻の分も一生償ってもらうと返します。これには禰豆子も少し困惑していました。

善逸のヘタレ名言集

善逸のヘタレすぎて笑えるセリフだけを集めました。かっこいいセリフとのギャップが激しいですが、そこがいい!

名言11:頼む頼む頼む!結婚してくれ。いつ死ぬかわからないんだ俺は!だから結婚して欲しいというわけで!!頼むよォーーッ

2巻19話ずっと一緒にいる

初登場初セリフがこれ。道端で女の子にすがりついて泣きながら結婚してくれと叫びまくっています。これには炭治郎のカラスもみっともねえぜ・・と思うほどでした。

名言12:俺はもうすぐ死ぬ!!次の仕事でだ!俺はなもの凄く弱いんだぜ舐めるなよ。俺が結婚できるまでお前は俺を守れよな

女の子を逃がしてやった炭治郎に対して言ったセリフ。炭治郎も初めてここまでのヘタレを見たため、ドン引きしています。

名言13:合図合図合図合図をしてくれよ話しかけるなら急にこないでくれよ心臓が口からまろび出る所だった

3巻22話突然の猪

鼓の鬼・響凱(きょうがい)の屋敷で、炭治郎とはぐれたため、子供の正一くんを連れて出口を探します。

どこに鬼がいるのかわからないのでビクビクしている善逸に、正一くんがちょっと声をかけただけで泣きながら訴えます。

名言:はあああ!!膝にきてる恐怖が八割膝に!!おおおお俺のことは置いて行け逃げるんだ

善逸が騒いでいると床下から舌の長い鬼が出てきてしまいます。逃げる善逸と正一くん。

追い詰められた善逸は怖さのあまり立ち上がれなくなりますが、正一くんは善逸に立って!そんなことできない!と必死で言います。

この後恐怖のあまり善逸は気を失って、なんと寝てしまいますが、ここから最高にかっこいいシーンが始まります。

眠ると覚醒する善逸は、雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃で、鬼の頸を一瞬で斬ってしまったのです。ここはアニメがめちゃかっこいいのでぜひ見てほしい。

善逸ファンになること間違いなし!の名シーンです。

名言:俺嫌われてんのかな。普通置いてくか?仲間を道ばたに。説得しない?仲間なら

那田蜘蛛山に向かった善逸、炭治郎、伊之助ですが、山からの異様な雰囲気を感じ怖くなった善逸は道ばたに座り込んでしまいました。

それを冷たく見る炭治郎と伊之助。そして善逸を置いて那田蜘蛛山に入って行ってしまいました。

夜の道端でひとりぼっちになってしまった善逸。二人で説得してくれたら行くからね、俺だって。置き去りにされた俺の気持ちよ。とブツブツといじけています。

ですが炭治郎がねずこを連れて山に入ったことを思い出し、ねずこを助けなきゃという気持ちが先行し、善逸も急いで那田蜘蛛山に入るのでした。

名言:夢であってくれたなら俺頑張るから起きた時ねずこちゃんの膝枕だったりしたらもうすごい頑張る。畑を耕します。一反でも二反でも耕してみせる!!

那田蜘蛛山で人面蜘蛛に遭遇し、驚きのあまり走って逃げる善逸が言ったセリフ。

悪夢から醒めてくれえーーーっ!と願うも、現実は変わりません。累の弟役の蜘蛛鬼が登場し、蜘蛛に咬まれたら助からないことを善逸に告げます。

それを聞いた善逸はぎゃーーーーーっと騒ぎまくり、木の上に登ってしくしく泣き始めました。。

名言:俺は俺が一番自分のこと好きじゃない。ちゃんとやらなきゃっていつも思うのに

怯えるし逃げるし泣きますし。変わりたい ちゃんとした人間になりたい

修行中のことを思い出した善逸。修行中も毎日木の上に逃げて泣いていたのを、師匠のじいちゃんに怒られていました。

どんなに頑張っても無理なんだ、全然結果が出ないんだ、とオイオイ泣く善逸の上に、突然雷が落ち、善逸の髪の毛は金髪に変わってしまいます。

もうこんな人生嫌だ、自分が嫌だ、なんとかしたい。。。でも、、無理。

そんなことをぐるぐると考えますが、蜘蛛の毒はどんどん効いていきます。髪の毛がズルッと抜けたことで、恐怖が頂点に達し、善逸はまた気を失ってしまいました。

そしてここから第二弾の善逸超かっこいい名シーンが始まります。

気を失うと覚醒する善逸は、霹靂一閃の六連で蜘蛛鬼を撃破するのです。これも漫画よりアニメの方が超絶かっこいいので見てほしい。

名言:五回!?五回飲むの?一日に!?3ヶ月間飲み続けるのこの薬!?すげえ苦いんだけどつらいんだけど

那田蜘蛛山で倒れていた所を蟲柱の胡蝶しのぶに助けられ、蝶屋敷で静養することになりました。

蜘蛛の毒を中和する薬を毎日5回飲むことにビビって、オロローンと騒ぎたてる善逸。。

アオイに「静かになさってください!!」とガミガミと叱られて布団の中に逃げ込みます。

名言:女の子に触れるんだぞ体揉んでもらえて!湯呑みで遊んでる時は手を!!鬼ごっこの時は体触れるだろうがアア!!

機能回復訓練が、アオイ、カナヲたち女子と体を触れ合えるものだと知った善逸は態度が一変します。

女の子一人につきおっぱい二つお尻二つ太もも二つついてんだよ!見てるだけでも楽しいじゃろがい!!

幸せ!!うわあああ幸せ!!

いつも泣いてるヘタレ善逸とは違いめちゃくちゃ強気で訓練に臨みました。

ただこの騒ぎは声がでかすぎて、アオイ達の耳に入り善逸はかなり嫌われるのでした。

善逸が使える雷の呼吸は2つだけ


©吾峠呼世晴/集英社

雷の呼吸の型は本当は陸の型まであるのですが、善逸は壱の型しかマスターできませんでした。

師匠のじいちゃんからは「善逸よ、ひとつできれば十分だ。ひとつのことを極めろ」と言われ、壱の型だけを必死で極めたのです。

ですが善逸はオリジナルの技も作り、それで兄弟子・獪岳(かいがく)を撃破します。

鬼滅の刃 善逸は壱の型以外使えない理由は?兄弟子獪岳(かいがく)との関係 鬼滅の刃 善逸は壱の型以外使えない理由は?兄弟子獪岳(かいがく)との関係

壱ノ型 霹靂一閃(へきれきいっせん)


©吾峠呼世晴/集英社

神速の踏み込みから居合いを放ちます。鬼の視力でも視認が難しく、この技を受けると腰の柄に手をかけた善逸が瞬間移動した錯覚に襲われるほどです。

直線上を走る都合上、技の発動の瞬間に敵と自分の間に遮蔽物があると中断せざるえなくなるデメリットがあります。


©吾峠呼世晴/集英社

応用として連続技の六連があり、善逸が隊士として一皮剥けた吉原編では八連の域に達しました。


©吾峠呼世晴/集英社

さらに応用として神速(しんそく)という技が存在し、これを使うと最速に達しますが足への負担が大きく、使える回数が限られます。

弐ノ型 稲魂(いなだま)


©吾峠呼世晴/集英社

一瞬で5連撃を出す技。異なる方向からの稲妻の放電されるような斬撃が繰り出されます。

参ノ型 聚蚊成雷(しゅうぶんせいらい)


©吾峠呼世晴/集英社

回転しながら波状攻撃を繰り出す技。

聚蚊、雷を成すとは小さな蚊の羽音も、大群になれば雷のような音になるということから、小さいものでも、数多く集まると大きな力や影響を及ぼすという意味です。

肆ノ型 遠雷(えんらい)


©吾峠呼世晴/集英社

放射状の斬撃を放つ技。複数の敵を相手に遠距離からの攻撃も可能な多角攻撃になります。

伍ノ型 熱界雷(ねっかいらい)


©吾峠呼世晴/集英社

相手を斬り上げて上空に飛ばす技。熱界雷とは強い日差しによる上昇気流に前線が作用して起きる雷のこと。

陸ノ型 電轟雷轟(でんごうらいごう)


©吾峠呼世晴/集英社

広範囲に雷撃のような斬撃を放ち相手全体にダメージを与える技。

本来の意味は雷が鳴り響き、稲妻が走るという意味から、町の中が非常に騒がしいことのたとえになります。

漆ノ型 火雷神(ほのいかづちのかみ)


©吾峠呼世晴/集英社

十二鬼月上弦に補填された兄弟子・獪岳(かいがく)を凌駕する速度に至る技で、雷の呼吸の基本形から善逸自身が開発したオリジナル技です。

使用すると自身の服が破れるほどの威力を持ち、荒ぶる龍を模した雷撃が敵へ襲いかかります。

鬼滅の刃主要キャラクターの名言セリフ・死亡シーンまとめ

善逸以外の鬼滅の刃主要キャラクターについて、名言・死亡シーン・呼吸の型をまとめています。

鬼滅の刃 善逸のかっこいい名言セリフ・名シーン・雷の呼吸についてまとめ

鬼滅の刃・我妻善逸の名言セリフの解説いかがだったでしょうか?

はじめは臆病な面もありましたが兄弟子との因縁の決着などを経て精神的に強くなって成長していることが分かりますね。

最終話の現代編では禰豆子と無事に結婚することができた様子が描かれていました。

普段は頼りない善逸ですが決めるときはしっかり決める。そんなところが大好きです!