この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
お蔵入りだと思っていたドキュメンタル幻のシーズンが配信されました。
大いにネタバレで書きますので、ご注意ください。
ドキュメンタル歴代メンバーを退場した順に紹介!歴代王者チャンピオン一覧も!
なぜお蔵入りの幻のシーズンになっていたのかAmazonサイドの見解
Amazonのクレームの矛先はとろサーモン久保田だった
主にクレームの的となったのがとろサーモン久保田の行動
幻のシーズンを見ましたが、やばいのはほんの一部でほとんどが今までのドキュメンタルと変わらなかったです。
そんなに久保田が悪かったのか?だとすれば今までのシーズンも相当下ネタあったと思うけど、そんなに差があるのか?と疑問ばかり残りました。
しかもAmazonからのクレーム文には「とろサーモン久保田」が悪いと名指しで書いてありましたが、個人的にドキュメンタルファンとしては、久保田は頑張っていたと思います。
今までの流れから、どうせいつか誰かがやりそうなことでしたし、ルールも明確にはされていないことだったので久保田だけが悪いとは言えないと思いました。
ドキュメンタル幻のシーズンのレビューですごく共感したレビューがあったので紹介します。
一体感があり全員がアグレッシブに絡んでいる濃密な回。シーズン8はジャッジ含め全体的に茶番だったけど、この回ではプレッシャーに耐えながらも本気でふざけ合う参戦芸人達がかっこよく見えた。
久保田優勝も至当。彼は攻撃を受けた時にただ耐えるだけじゃなくてちゃんとつっこんだり謎のカウンターを仕掛けたりできるアドリブ力があり、一筋縄では行かないタイプの猛者である。
人間性は関係ない。久保田は真の芸人だと思う。
久保田さん見直しました!正に失うものは何もないと言わんばかりに、芸人として、文句なくベストを尽くしたでしょう!
最高にかっこよかった!
とろサーモン久保田は性格が悪いとかゲスいとか言われがちですが、ドキュメンタルに性格は関係ありません。
ただ一番面白い事をやって、笑かせば勝ちなんですから。
とろサーモン久保田のサクセスストーリーもぜひ見てください。
M-1グランプリの舞台裏アナザーストーリーに涙!歴代ファイナリストの人生逆転劇が熱いから見てほしい
Amazonクレームの全文
とろサーモン久保田、Amazonから名指しで怒られてるんクソおもろい pic.twitter.com/QC5qs695Lh
— Joken (@Joken_Pachineet) September 30, 2020
「ドキュメンタル」は日本のプライムビデオのサービス上で最も人気のオリジナル番組の一つであり、日本の芸人さんのレベルの高さがわかる素晴らしいコンテンツです。
しかし今回は悲しいお知らせがあります。2019年の年末(クリスマス時期)に配信予定だった新作ドキュメンタルですが、配信中止という決断に至りました。
大きな理由としては全体的に下品だったことです。
今回のドキュメンタルはクリスマス時期に家族全員で楽しめるようにと配信予定でした。
しかし収録した内容は「とろサーモン久保田」を中心に家族に楽しめるようなモノではありませんでした。
下ネタは今までのドキュメンタルでもありましたが、今回の「とろサーモン久保田」は一家団欒を壊すレベルの下ネタであると我々は判断しました。
このような結果となりとても残念ではありますが今回は配信を見送るという決断にさせていただく事をご了承ください
Amazon Prime Video
というわけで、Amazonはドキュメンタルをクリスマス時期の家族団らん用の動画として配信する予定だったそうです。
そもそもドキュメンタルって家族団らんできる動画じゃないよね?親には見せたくない動画ナンバー1だよね?
ドキュメンタルの在り方をAmazonサイドが理解してないと思います。過去のドキュメンタルを見ていれば、これをクリスマスの家族団らんにぶちかまそうなんて思わないですよね。
とろサーモン久保田の優勝賞金は没収(保留?)という結果に
今回のAmazonとの問題で、なんと優勝賞金は没収と言うことになってしまいました。
松っちゃんは「保留にさせてくれ。キャリーオーバーにするかもしれんわ」と話していました。もしかしたら次回、賞金額2千万円になるかもしれませんね!
ですがこの結果はとろサーモン久保田にとっては納得できないことですし、一視聴者の自分としても「それはないやろ」と。
下品だったかもしれないけど総合格闘技で優勝したことに変わりはないので、ぜひ久保田に賞金をあげてほしいと願います。
ドキュメンタル幻のシーズンメンバーを退場した順に紹介
配信開始日:2020年9月4日
出演メンバーを退場した順番に紹介!!
くっきー!(野性爆弾)
最初から笑っていた。稲田いじりの最後に久保田の誘導で自然に笑ってしまい退場。
残り1.2時間でまだ9人も残っています。
ナダル
一番やばいシーン絡みで笑いを我慢できなくなってしまい退場。
ジミー大西
久保田にブロッコリーを投げつけて攻撃したことが面白くなって笑ってしまい自爆。
粗品(霜降り明星)
くっきー!のゾンビネタ「ドン・フライのモノマネ」に吹き出してしまい退場。
秋山竜次(ロバート)
松尾駿(チョコレートプラネット)
ケンドーコバヤシ
河本準一(次長課長)
稲田直樹(アインシュタイン)
久保田和靖(とろサーモン)
この6人が最後まで残っていましたが、大きなうねりはなくタイムオーバーに!
幻のシーズンのマイベストネタ
コミケでドン・フライのコスプレやろうか悩んでますがが、みんなドン・フライわかるか心配… pic.twitter.com/22Ve7RbbZE
— レオちゃん (@reo_aisulove) September 30, 2020
・くっきー!のゾンビネタ・ドンフライのモノマネ
どんなネタかは実際にご覧ください。。。
幻のシーズン優勝者はとろサーモン久保田
久保田さんがHIPHOP&芸人過ぎた🔥
らしさ全開で最高ですな🤘#とろサーモン #久保田 #CreepyNuts pic.twitter.com/mX9SHeqeD6— poisonout (@poisonout1) September 26, 2020
今回はポイントを取りまくったとろサーモン久保田が優勝しました!
攻撃も守りもバランスよく、純粋にすごいなと思いました。
とろサーモン久保田の一番やばい問題のシーンとは
ちょっとここで詳しくは言えないのですが、松っちゃん曰く
「人の身に人の身が入ったらあかん」という事です。
不適切な映像ということで、見ることはできないのですが前後はわかるのでイメージはできますよ。
詳しくはAmazonプライムでご確認ください!!
まとめ
賛否両論あるであろう幻のシーズンでしたが、これでドキュメンタルがだんだん面白く無くなるのではないかと、心配です。
Amazonサイドのクレームを気にして、芸人達が真の力を発揮できないのではと思ってしまいます。明確なルールを作って、その中で思う存分戦ってほしいですね!
Amazonプライムビデオを見ようか迷っている方に、Amazonプライム会員のメリットをまとめましたのでぜひご覧ください。
30日間は無料で見ることができますのでこの機会にドキュメンタルを楽しみましょう!