鬼滅の刃を全巻無料で読むには?>>

鬼滅の刃 時透無一郎の名言セリフ「邪魔になるからさっさと逃げてくれない?」・死亡の理由・呼吸の技まとめ

鬼滅の刃 時透無一郎の名言セリフ「邪魔になるからさっさと逃げてくれない?」

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターで鬼殺隊の柱の1人である霞柱 時透無一郎無一郎は刀を握ってから2か月で柱まで上り詰めた天才です。早熟ながらすごいポテンシャルを持っている無一郎。

炭治郎とも鍛冶の里での鍛錬などで仲良くなっていて無一郎にも影響を与えています。そんな霞柱 時透無一郎の名言や技について詳しく紹介していきたいと思います。

目次

目次へ

鬼滅の刃霞柱・時透無一郎(ときとう むいちろう)とは?

誕生日8月8日
年齢14歳
身長160㎝
体重56㎏
出身東京府 奥多摩郡景信山
趣味紙切り・折り紙
好きな食べ物ふろふき大根
CV河西健吾

柱の中では最年少の天才少年

©吾峠呼世晴/集英社

無一郎は14歳で柱の中では最年少で炭治郎よりも若い年齢になります。

また音柱の宇髄天元によれば、刀を握って二ヶ月で柱になっています。そうとうなポテンシャルを持っていて柱の中でも実力がある方だと考えられますね。

記憶喪失になっていて物事をすぐに忘れてしまう

過去になんらかの理由で記憶喪失になっており頭に霞がかかったように物事を忘れてしまいます。柱合会議でも炭治郎のことをすぐに忘れてしまうとあまり興味があるように感じていませんでした。

原因は過去に家が鬼に襲われたときに兄を殺され、その死体が腐るのを見続けていたからでした。無一郎は鬼と日の出まで戦い勝利するのですが救出されるまで兄の死体と共にいて、それがトラウマになっていたのでした。

柱で最初に痣を出現させる

無一郎は柱では一番はじめに痣を出現させています。

痣は、出現させることによる身体能力を大幅に向上させることができます。無一郎は玉壺戦で記憶を取り戻したときに痣が出現しています。

時透無一郎(ときとう むいちろう)の名言セリフ

無一郎は記憶喪失になっているので、物忘れが激しくすぐ忘れてしまいます。

何事にも執着心はなく悪気もないため、自己中心的と他人から思われがちです。

名言1:何だっけあの雲の形。何て言うんだっけ

©吾峠呼世晴/集英社

無一郎の初登場初セリフ。セリフというか心の中で思っている言葉ですけどね。

まだ幼い子供のような表情でボーーッとしています。

名言2:僕はどちらでも…すぐに忘れるので…

柱合会議でお館様から、炭治郎とねずこのことを許してやってほしいと言われた時の返事です。

ほとんどの柱は反対意見でしたが、無一郎は中立の意見でした。

名言3:お館様のお話を遮ったら駄目だよ

©吾峠呼世晴/集英社

柱合会議でお館様が話している最中に遮ってしまった炭治郎に対しての一言。石ころを投げて炭治郎を気絶させました。

これまで特に発言がふわふわした印象だった無一郎ですが雰囲気が変わりました。無一郎のお館様への忠誠の高さが分かるシーンとなっていますね。

名言4:柱の時間と君たちの時間は全く価値が違う。少し考えれば分かるよね?刀鍛冶は戦えない人の命を救えない武器を作るしか能がないから

刀鍛冶の里で小鉄くんと無一郎が鍵の取り合いをしているところに炭治郎が通りがかりました。

無一郎があまりにも刀鍛冶に対して配慮の欠けた言い方をしたので、炭治郎はカチンときてしまい言い合いになります。

名言5:悪いけどくだらない話につき合ってる暇ないんだよね

炭治郎との言い合いの末、無一郎は炭治郎に峰打ちを与え気絶させます。炭治郎2度目の気絶。。

名言6:それ処分しといて

自分の折れた刀を炭治郎に投げ、処分しといてと言い放ち去って行った無一郎。

悪意は感じられないため炭治郎も何もいうことができませんでした。

名言7:邪魔になるからさっさと逃げてくれない?

©吾峠呼世晴/集英社

刀鍛治の里で小鉄くんが襲われているところを助けて一言。

いつもは他人に無関心であった無一郎ですが炭治郎を接しているうちに少しずつ変わっていきます。

名言8:おい、いい加減にしろよクソ野郎が

©吾峠呼世晴/集英社

今までふわっとしたセリフばかりだった無一郎が、上弦の伍・玉壺に怒り爆発して本気モードになった時のセリフ。

名言9:誰も僕を助けられない みんな僕より弱いから

玉壺の血鬼術・水獄鉢に閉じ込められて諦めかけていたときのセリフ。

この時の無一郎は全て自分でなんとかしようとしていました。柱である自分が判断を間違えたから死ぬんだと。そんな独りよがりだった無一郎のところに小鉄が助けようとやってきます。

名言10:俺のために刀を作ってくれてありがとう鉄穴森さん

©吾峠呼世晴/集英社

玉壺の血鬼術・水獄鉢から抜け出し、鋼鐵塚と鉄穴森を助けに行った無一郎。鉄穴森から新しい刀を受け取り玉壺と戦います。

玉壺の蛸壺地獄の技にかかり巨大な蛸の足に絡まってしまいますが、鉄穴森からもらった新しい刀で一瞬でバラバラに切り刻みます。

名言11:随分感覚が鈍いみたいだね

新しい刀を手に入れた無一郎。鋭い速さで玉壺を斬りつけます。

刃こぼれした以前の刀での実力より格段に上昇していることが分かる一コマでした。

名言12:気になっちゃって・・・ なんかその壺形歪んでない?

©吾峠呼世晴/集英社

気になっちゃって…なんかその形歪んでない?左右対称に見えないよ 下っ手くそだなぁ

玉壺に対してのセリフ。サブタイトルは120話「悪口合戦」でした。お互いに煽りあって悪口を言いあう無一郎と玉壺。

ヒョヒョッ 安い挑発だのう この程度で玉壺様が取り乱すとでも?と言う玉壺へのきつい一言でした。

これに激高した玉壺。それは貴様の目玉が腐っているからだろうがアアアア!!! 私の壺のオオオオ!! どこが歪んでいるんだアアア!!!

芸術家である玉壺にとって壺への侮辱は我慢できなったようです。

名言13:どんな凄い攻撃も当たらなかったら意味ないでしょ

真の姿になった玉壺。その攻撃は触れたもの全てを鮮魚に変えてしまうというとても強力な術です。

しかし無一郎はなんなくかわしてこのセリフ。

名言14:もういいからさ、早く地獄に行ってくれないかな

頸を斬られたに気が付いた玉壺へのセリフ。

あってはならぬことだ!人間の分際で!この玉壺様の頸をよくもォ!!悍ましい下等生物がぁぁぁ!

斬られた後も喚き散らす玉壺を細切れにしてしまいました。

名言15:こっちこそありがとう君のお陰で大切なものを取り戻した

半天狗を倒した炭治郎に対して感謝を伝えました。

直接炭治郎が何かしたわけじゃなかったのですが、炭治郎のかけた優しい思いやりのある言葉で色々と過去のことを思い出し、自分が何をすべきなのかはっきりとわかったのです。

名言16:その条件を満たせば恐らくみんな痣が浮き出す。今からその方法を御伝えします

©吾峠呼世晴/集英社

緊急柱合会議の場で、あまね様に痣が浮きだした時のことを聞かれた時のセリフです。

14才とは思えない落ち着いてしっかりとした言葉です。無一郎の前に甘露寺蜜璃も同じことを聞かれたのですが、「ぐあああ〜って来ました!」などとめちゃくちゃ抽象的なことを口走って赤くなっていました。

名言17:体温の数字は三十九度以上になっていたはずです

痣の出る条件をスラスラと喋る無一郎。

強すぎる怒りで感情の収拾がつかなくなりました。その時の心拍数は二百を超えていたと思います。

名言18:足腰の動きも連動しててばっちりだね 次の柱の所に行っていいよ 炭治郎

©吾峠呼世晴/集英社

柱稽古で鍛錬を受けた炭治郎に対してのセリフ。

他の隊士と違い無一郎の鍛錬についていける炭治郎のすごさが分かる一コマです。動きのいい炭治郎に上機嫌の様子でした。

名言19:何言ってるの? 君たちは駄目だよ

©吾峠呼世晴/集英社

何言ってるの?君たちは駄目だよ 素振りが終わったなら打ち込み台壊れるまで打ち込み稽古しなよ

炭治郎は5日で次の稽古に行っていいと許可を出します。一緒に鍛錬をしていた他の隊士たちが「じゃ…じゃあ俺たちも…もう二週間いるので…」と切り上げようとした後の無一郎のセリフ。

落差がすごいですね…

名言20:もし仮に末裔であったとしても何百年も経ってたらお前の血も細胞も俺の中にはひとかけらも残ってないよ

無限城で黒死牟と対面し、黒死牟の子孫であることを知った無一郎。黒死牟の威厳ある様にブルブルと体が武者震いしたがそれを抑え、霞の呼吸で攻撃しました。

名言21:死なせない貴方はまだ両腕で刀を振れる・・・!!

無一郎は黒死牟に斬られ出血がひどく、かなり重傷でした。でも最後まで戦い抜くという気持ちで、傷を布で縛ります。

黒死牟と戦う不死川実弥がピンチの時に飛び出し、黒死牟の技が当たらないようにかばいます。

名言22:また技が…くる…俺が…何とかしなくちゃ。俺が死ぬ前に

黒死牟は追い込まれ、死を感じた時に身体中から無数の刃を出しました。無一郎は黒死牟の脇腹に刀を刺していたため、避けられず胴が真っ二つに割れてしまいました。

その瞬間に思った言葉です。そして刃が赤くなり、黒死牟の動きを止めます。

名言23:僕は幸せになる為に生まれてきたんだ

©吾峠呼世晴/集英社

上弦の壱・黒死牟との戦いで死んでしまった無一郎。死後の世界で兄の有一郎と話しているときのセリフ。

「こっちに来るな、戻れ!!何のためにお前が生まれたのかわからないじゃないか」と有一郎に言われてしまいます。

ですが無一郎は自分は幸せになるために生まれてきたと断言します。

名言24:無駄死に何て言わないで。他の誰かになら何て言われてもいい。でも兄さんだけはそんなふうに言わないでよ

©吾峠呼世晴/集英社

兄の有一郎に無駄死にじゃないかと言われて、「仲間のために命をかけたこと後悔なんてしない」と答える無一郎。

過去の記憶が戻って炭治郎たち仲間とも巡り合え、幸せな瞬間がたくさんできました。

まだ14歳という若さでしたが最期は笑って幸せだったと言える人生で本当によかったです。

時透無一郎(ときとう むいちろう)死亡の理由は上弦の壱 黒死牟(こくしぼう)との戦い!

©吾峠呼世晴/集英社

無一郎の死亡理由は、黒死牟に胴を両断されたからです。

岩柱・悲鳴嶼と風柱・不死川の猛攻により、かなりピンチに陥ってしまった黒死牟は、体中から無数の刃を出現させました。

©吾峠呼世晴/集英社

胴を両断されても、刀から手を離さず生きている無一郎。

©吾峠呼世晴/集英社

黒死牟が次の技を出そうとした時、無一郎に奇跡が起こります。握っている刃が赫く染まったのです。

この赫刀のおかげで黒死牟は体が強張り、内臓を灼かれるような激痛が走ったため、動きを止めることができました。

悲鳴嶼と不死川が黒死牟の頸を破壊することに成功しますが、それでも黒死牟は出血を止め復活しそうな勢いです。

この時はもう無一郎は死亡しており、黒死牟はまだ刃を握っている無一郎の手を斬りふりほどきます。

無一郎はそのまま床に転がり絶命していました。

黒死牟が死んだあと、岩柱・悲鳴嶼は横たわっている無一郎に「お前たちのおかげで勝てた…心から感謝と尊敬を…若い身空で…本当に…最期まで立派な…」と声をかけました。

©吾峠呼世晴/集英社

ここまでが無一郎の死亡シーンです。

最初は生意気なガキだと思っていた無一郎でしたが、だんだん心を開き可愛い奴になってきたのに、まさか死ぬとは・・・

涙が止まりませんでした。鬼滅の刃はキャラが死にすぎて辛いです。

関連>>>鬼滅の刃で死亡した柱・十二鬼月キャラ総まとめ!死にすぎて辛い(ネタバレ注意)

日の呼吸の剣士の血を引く最後の一人だった無一郎

このとき黒死牟に「私の子孫だ」と言われます。つまり無一郎は日の呼吸の最後の末裔だったのですね。

痣が出現している無一郎ですが黒死牟との一対一の戦いは歯が立ちませんでした。月の呼吸・壱ノ型 闇月・宵の宮によって左腕を斬り飛ばされてしまいます。

そのあとも戦う無一郎ですが右胸に刀を突きさされて磔にされてます。「鬼として使って戴こう」と言う黒死牟。隠れていた玄弥も斬られてしまいます。

風柱不死川・岩柱悲鳴嶼と柱3人での共闘

不死川と悲鳴嶼の加勢もありなんとか助かった無一郎。2人を擁護するため無一郎は片腕で黒死牟へ突っ込んでいきます。片足を斬られるも黒死牟の胴に刀を突きさして動きを止めることに成功します。

しかし黒死牟の全体攻撃により体が真っ二つになってしまった無一郎。なんとか勝利することができましたが無一郎は致命傷を受けており助かりませんでした。

死後の世界で兄の有一郎と再会

死後の世界で兄の有一郎と話す無一郎。

「無駄死にだ こんなんじゃ何の為にお前が生まれたのかわからないじゃないか」という有一郎に対して、

「僕は 幸せになる為に生まれてきたんだ」と言えた無一郎。

有一郎は泣き崩れて双子の2人は最後に抱き合いました。

時透無一郎(ときとう むいちろう)「霞の呼吸」の型まとめ

霞の呼吸は、五大流派の一つ、「風の呼吸」から派生した呼吸です

ちなみに伊之助の「獣の呼吸」は、同じ「風の呼吸」から生まれた兄弟のような関係です。

壱ノ型「垂天遠霞(すいてんとおがすみ)」

©吾峠呼世晴/集英社

十二鬼月・上弦ノ伍「玉壺(ぎょっこ)」戦で使用。高速の突きを繰り出す技。

玉壺の血鬼術(水獄鉢)で水の中に閉じ込められたときに、脱出しようと使用をしましたが、攻撃を吸収する玉壺には通用せず。刀が刃こぼれしていたため十分な力を出せずに脱出はできませんでした。

弐ノ型「八重霞(やえかすみ)」

©吾峠呼世晴/集英社

体を大きくひねって様々な角度に複数回におよび、多方向への斬撃で周囲を八つ裂きにします。

玉壺に血鬼術(水獄鉢)から脱出できずあきらめかけたとき、小鉄が水獄鉢に空気を送り込んで呼吸に使用して水獄鉢を破り脱出しました。

2度目は壱黒死牟との戦いで繰り出していますが一瞬で見切られています。

参ノ型「霞散の飛沫(かさんのしぶき)」

©吾峠呼世晴/集英社

日輪刀を大きく振り下ろし,渦のような水をまとった回転斬りを繰り出す攻撃。

玉壺の血気術「一万滑空粘魚」によって1万匹の「粘魚」を、体液もろとも吹き飛ばします。

霞散の飛沫は、風を利用しているので派生元「風の呼吸」の要素も含んでいる型といえるでしょう。

肆ノ型「移流斬り(いりゅうぎり)」

©吾峠呼世晴/集英社

相手の足元にスライディングするように滑り込むよう突進して上に切り上げる攻撃です。

上弦の肆「半天狗(はんてんぐ)」の奇襲の際に使用しました。

移流斬りは半天狗にかわされてしまいましたが、炭次郎は初めて見た「霞の呼吸」の速さに圧倒されていました。

元ネタは「移流霧」という霧の一種だと言われています。

伍ノ型「霞雲の海(かうんのうみ)」

©吾峠呼世晴/集英社

前方への連続斬りによる高速の突進を繰り出す攻撃。

玉壺の血気術「蛸壺地獄」に対抗して使用しました。大量のタコの足を細かく切り裂き玉壺の頸まで届くかというところまでいきました。

霞雲の海は高速の動きによって攻撃と回避の両面を兼ねそろえた技と言えるでしょう。

黒死牟にも使用していますが通用しませんでした。

陸ノ型「月の霞消(つきのかしょう)」

©吾峠呼世晴/集英社

体をひねりながら飛び上がり回避しながら多方向へ切りつける攻撃。

玉壺の「一万滑空粘魚」に対して使用し殲滅してしまい、玉壺は技の速さと攻撃範囲に驚愕していました。

上弦の壱「黒死牟」は無一郎と同じ血筋なのですが、黒死牟の月の呼吸に「月の霞消」はなにか関係しているのかもしれません。

漆ノ型「朧(おぼろ)」

©吾峠呼世晴/集英社

動きに大きな緩急をつけて自分の虚像をみせ相手を錯乱する技。

玉壺戦で無一郎にトドメを刺そうと襲いかかったときに使用しました。

姿を見せるときは亀のように、姿を消すときは瞬き一つの間ほどの緩急をつけて。攻撃したと思ったら霧の残像。その後も現れる無一郎を攻撃し続ける玉壺ですが全てきりになって消えてしまいます。

その不意を突いて玉壺の頸を切断し勝利します。

鬼殺隊の柱9人の名言・名シーン・呼吸法まとめ

鬼殺隊の柱と呼ばれる最強の9人!彼らの名言や技を総まとめにしました。

まとめ

霞柱 時透無一郎の名言や霞の呼吸の紹介いかがだったでしょうか?

残念ながら最後まで生き残ることはできませんでしたが上弦の鬼を1人で撃破したのは無一郎だけなので実力は突出していると思います。

アニメや映画ではまだ出番が少ない無一郎ですがこれからの活躍に期待したいですね。