この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回は、鬼殺隊ではなく”十二鬼月”について解説していきます!
様々な鬼の技なども紹介していきます。
無惨の血でどのような鬼達が生まれたのか、一緒に見ていきましょう。
十二鬼月メンバー・一覧
まずは、十二鬼月のメンバーと血気術を紹介していきます!
名前 | 読み方 | 血鬼術 |
上弦の壱・黒死牟 | (こくしぼう) | 鬼でありながら呼吸の使い手で「月の呼吸」を使う。 自分の体から刀を創り出す事ができ、刀の形も変えられる。 |
上弦の弐・童魔 | (どうま) | 自分の血を霧状にし、手持ちの扇で散布する血気術。 |
上弦の参・猗窩座 | (あかざ) | 素手で相手を攻撃する武術スタイルの猗窩座は、破壊殺という血気術を使う。 |
上弦の肆・半天狗 | (はんてんぐ) | 自身の体から、鬼を生み出す血気術。 |
上弦の伍・玉壺 | (ぎょっこ) | 壷を使い、水生生物などを生み出したり、壷から壷へ移動が出来たりする血気術。 |
上弦の陸・堕姫&妓夫太郎 | (だき&ぎゅうたろう) | 堕姫の武器である帯と、妓夫太郎の毒が仕込まれている鎌を使った血気術。 |
新上弦の肆・鳴女 | (なきめ) | 琵琶を弾くと空間を操る事ができ、範囲内であれば人を移動させる事も可能。 |
新上弦の陸・獪岳 | (かいがく) | 雷の呼吸を使う血気術。 |
下弦の伍・累 | (るい) | 自身の手から生み出す蜘蛛の糸を使った血気術。 |
下弦の壱・魘夢 | (えんむ) | 主に、相手を眠らせて夢を見させ殺す血気術。 |
上弦の鬼メンバー・一覧
ここから、「上弦の鬼」について紹介していきます!
上弦の壱 ・黒死牟(こくしぼう)
©吾峠呼世晴/集英社
名前 | 黒死牟(こくしぼう) |
---|---|
十二鬼月 | 上弦の壱 |
血鬼術 | 月の呼吸 |
尊敬する人 | 鬼舞辻無惨 |
嫌いな人 | 継国 縁壱(つぎくに よりいち) |
声優 | 未定 |
殺した柱 | 霞柱 時透無一郎 |
人間の時の名前 | 継国巖勝(つぎくにみちかつ) |
黒死牟の名前について
「黒死牟(こくしぼう)」の名前の名付け親は無惨ですが、何故この名前にしたのか意味などを調べてみました。
色んな説が考えられていましたが…
「容姿」から付けられたと考えるのが妥当のようです。
「黒い髪」「6つの目」が特徴的な黒死牟ですが、「牟」という字には「ひとみ」「多く」という意味も入っていますので、そのままの見た目通りに決められたようですね。
無惨は、全ての鬼の名前を決めていますので、インパクトが強いとこからとっているのかもしれません。
黒死牟の血鬼術
「黒死牟」は”上弦の壱”の鬼で、呼吸の使い手でもあります。
「月の呼吸」という呼吸の使い手で、自身の体から自由に「刀」を創り出す事が出来る血気術の持ち主です。
鬼滅の刃 上弦の壱・黒死牟(こくしぼう)の名言セリフ・死亡シーン・血鬼術の技まとめ
上弦の弐・ 童磨(どうま)
©吾峠呼世晴/集英社
童磨の名前について
「童磨(どうま)」という名前の由来ですが、漢字を1つずつ調べてみました。
漢字 | 意味 |
童 | 小さい子供。わらべ。わらわ。 |
磨 | すりへらす。みがく。とぐ。 |
童磨は、元からサイコパスな性格で人とは違う性質の持ち主です。
ですので、漢字の意味から「すり減った子供」のような意味だと考えられました。
童磨の血気術
童磨はいつも「扇」を持っています。
自身の血を凍らせた後に、この”扇”を使い霧状に散布します。
この攻撃を受けると、相手の肺が壊死してしまうほどの血気術です。
鬼滅の刃 童磨(どうま)の名言セリフ・死亡理由・血鬼術の技をまとめて紹介!
上弦の参・猗窩座(あかざ)
©吾峠呼世晴/集英社
猗窩座の名前について
「猗窩座(あかざ)」の名前も1つずつ見ていきましょう!
漢字 | 意味 |
猗 | うつくしい、たおやか、すなお、去勢した犬。 |
窩 | あな、すみか、かくす所。 |
座 | 座る場所、地位、あつまり。 |
猗窩座の名前の由来には、人間の頃の名前も関係しているようです。
人間の頃の頃の名前は「狛治(はくじ)」なのですが、神社に居た事から”狛犬”とかけられたようです。この事から、漢字の意味も含めると「去勢されて、穴に隠れ座っている犬」と考えられています。
ですが、実は違う意味も隠れてるかもしれないのです。
ファンブックにある、無惨の「上弦への評価」を見て見ると猗窩座に対して「お気に入り。忠実でまじめだから」と書かれていました。
もしかしたら、「猗」という字には、「うつくしい、すなお」などの意味もある為、そう言った意味も込められているのかも知れませんね。
猗窩座の血気術
猗窩座は、人間の頃に武術を習っていて鬼になってからも変わらず、素手で戦う戦闘形式で、”破壊殺”という血気術を使います。
鬼滅の刃 あかざ(猗窩座)の名言セリフ「お前も鬼にならないか」死亡の理由・血鬼術の技や強さまとめ
上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)
©吾峠呼世晴/集英社
半天狗の名前について
次に、「半天狗(はんてんぐ)」の名前について見ていきましょう。
漢字 | 意味 |
半 | なかば、不完全、小さい。 |
天 | そら、自然、神の。 |
狗 | いぬ、こいぬ、いやしいもののたとえ。 |
意味はそれぞれこのようになっていました。
半天狗の見た目からしても、「不完全で小さく卑しいもの」というような意味がちかいと考えられます。
また、「天狗」という言葉には、「自慢するや、うぬぼれる」などの意味もあり、これは分身後の特徴を捉えているのではないかと思います。
半天狗の血気術
©吾峠呼世晴/集英社
半天狗は戦いの時”4体”に分身し、本体は身を隠しています。
また、分身も分裂する事ができ、とても臆病な性格の半天狗ならではの血気術です。
ただし、分裂すればする程攻撃力は弱くなっていきます。
【鬼滅の刃】上弦の肆 半天狗の名言セリフ「弱い者いじめをォするなああああ!!!」・死亡理由・技まとめ
上弦の伍・玉壺(ぎょっこ)
©吾峠呼世晴/集英社
玉壺の名前について
続いて、「玉壺(ぎょっこ)」の名前について見ていきましょう!
漢字 | 意味 |
玉 | 石の美しく貴いもの、たま、宝石、りっぱなもの。 |
壺 | つぼ。口がすぼんだ容器。 |
玉壺の名前についてはわかりやすく、「玉のような壺」の姿からつけられたのだろうと思います。
また、玉壺は鬼になる前「漁村(ぎょそん)」で生まれ育ったと書かれていました。
ですので、「漁村で生まれ育った子」=「ぎょっこ」という意味もあるかも知れませんね。
玉壺の血気術
自身の壺から壺に移動する事ができる。
また、壺から毒を持った魚を出し相手を食いつくしたり、壺から出した大量の水で鉢を作り出し、相手を閉じ込め窒息させるというとても厄介な血気術を使用している。
【鬼滅の刃】上弦の伍 玉壺(ぎょっこ)の名言セリフ・死亡の理由・技まとめ
上弦の陸・堕姫(だき)&妓夫太郎(ぎゅうたろう)
©吾峠呼世晴/集英社
人間時の名前 | 梅・妓夫太郎 |
身長・体重 | 不明 |
趣味 | 不明 |
堕姫&妓夫太郎の名前について
では、最初に「堕姫(だき)」から見ていきましょう。
漢字 | 意味 |
堕 | だ、こわれておちくずれる、おちる、おちいる。 |
姫 | ひめ、高貴な女性、江戸時代の上方(かみがた)では遊女をさした事もある。 |
堕姫は、人間の頃とても人気な遊女でした。ですが、気性が荒い性格の持ち主でもあり最後は生きたまま焼かれています。
この事も踏まえ「落ち崩れた遊女」というような意味だと考えられます。
次に、「妓夫太郎(ぎゅうたろう)」の名前についてですが、実は妓夫太郎の人間の頃の名前も「妓夫太郎」なのです。
実は、親に名付けて貰えなかった彼は遊郭で客引きなどをする時から、「妓夫太郎」と呼ばれています。
この時代では、「遊郭での客引きや護衛をする人達」の事を「妓夫太郎や牛太郎」と呼ぶそうです。
堕姫&妓夫太郎の血気術
妹の堕姫は、”帯”を操り相手を攻撃します。帯は、刃物のようになったり、人を取り込む事も出来ます。
兄の妓夫太郎は、2つの”鎌”を使い、飛ばして攻撃したり、相手に斬撃を放ったりする血気術を使います。
鬼滅の刃 妓夫太郎と堕姫の名言セリフ・死亡の理由・血鬼術の技や強さまとめ
新上弦の肆・鳴女(なきめ)
©吾峠呼世晴/集英社
鳴女の名前について
「鳴女(なきめ)」の漢字も1つずつ見ていきましょう。
漢字 | 意味 |
鳴 | 物が音を発する、なる、ならす、なく。 |
女 | おんな、め、婦人、おとめ。 |
鳴女は、琵琶を鳴らす血気術を使います。ですので、「音を鳴らす女」というような意味と考えられます。
また、古事記では「鳴女」という”キジ”が出てきます。この中で鳴女は”神様の使い”と書かれていました。
役割としては、偵察・監視で、鬼滅の刃の”鳴女”も鬼の監視や鬼殺隊・隊士の偵察をし、無惨に報告していました。
ですので、この説が1番の由来かも知れませんね。個人的にも、しっくりきました!
ですが、黒い喪服のような着物を着ている事から、人間の頃はお葬式などで泣く事を仕事としている「泣き女」でそこからとったのでは?という説もあります。
鳴女については、謎が多いので色んな説が出ているようです。
鳴女の血気術
鳴女が琵琶を鳴らす事により、空間が移動したり、鬼を決めた場所に送る事が可能です。
また、鳴女は琵琶を鳴らして攻撃します。部屋の構造も変化させる事ができ、音を鳴らし襖を盾に使えるよう移動させたりして物を操る事ができ、相手を攻撃します。
その他にも、眼球の姿をした鬼を放ち、人の場所を特定する事ができます。
鬼滅の刃 鳴女(なきめ) 新上弦の肆はなぜ死亡した?血鬼術・能力・過去は?
新上弦の陸・獪岳(かいがく)
©吾峠呼世晴/集英社
名前 | 獪岳(かいがく) |
性別 | 男 |
肩書き | 十二鬼月・新上弦の陸 |
呼吸法 | 雷の呼吸 |
年齢/誕生日 | 不明/不明 |
身長/体重 | 不明/不明 |
声優 | 未定 |
獪岳の名前について
次に、「獪岳(かいがく)」の名前について見ていきましょう。
漢字 | 意味 |
獪 | わるがしこい、ずるい。 |
岳 | 高くて大きな山。 |
獪岳は、自分が1番になる為なら人を簡単に騙したりする性格の持ち主です。
名前の漢字の意味としては、「悪賢い極み」というような意味でしょう。
獪岳の性格そのものを表してますね。
獪岳の血気術
獪岳は、元々鬼殺隊で「雷の呼吸」の使い手で、鬼になってからも変わらず雷の呼吸を使っています。
血気術を加えてより一層、戦闘力が上がっています。
鬼滅の刃 善逸は壱の型以外使えない理由は?兄弟子獪岳(かいがく)との関係
下弦の鬼メンバー・一覧
では、ここからは「下弦の鬼」について紹介していきます!
下弦の壱・魘夢(えんむ)
©吾峠呼世晴/集英社
魘夢の名前について
では、「魘夢(えんむ)」の名前の意味を見ていきましょう。
漢字 | 意味 |
魘 | うなされる、恐ろしい夢に苦しむ、おそわれる。 |
夢 | ゆめみる、ゆめのようにはかないもの、実現させたい願い。 |
「叶えたい夢を見させて恐ろしい夢で襲う」といったような、魘夢にピッタリな漢字ですね!
魘夢の血気術
相手を強制的に眠らせる血気術を使います。
この血気術はとても厄介なもので、1度眠ってしまうと現実と夢の区別がつきにくく、解くことが困難です。
映画でも、炭治郎や煉獄さんが苦戦するほどでした。
ちなみに、この血気術を解くには「自害」するしかありません。
鬼滅の刃 下弦の壱・魘夢(えんむ)の名言セリフ「夢を見ながら死ねるなんて幸せだよね」・死亡理由・血鬼術の技まとめ
下弦の弐・轆轤(ろくろ)
©吾峠呼世晴/集英社
パワハラ会議とも言われた、無惨の「下弦の鬼」だけが集められた会議で
殺されたくない一心で「貴方様の血を分けて戴ければ」とアピールしましたが
逆に無惨の気に障り、殺されてしまいました。
鬼舞辻無惨様のドSなパワハラ会議は漫画鬼滅の刃の何巻何話で読める?
下弦の参・病葉(わくらば)
©吾峠呼世晴/集英社
この鬼も、「下弦の鬼」のみが集められた会議で無惨に殺されました。
思考が読まれ、仲間の鬼も次々と殺されていく中でなんとか生き延びようと
隙をつき逃亡しましたが、一瞬にして無惨に頸をはねられました。
下弦の肆・零余子(むかご)
「下弦の鬼」のみの集合会議で、顔も気配も違う無惨の姿に気付かなかった零余子は声を聞き、無惨だと気づきます。
その後、容姿が違く気付かなかった事を弁明すると、「下らぬ意思でものを言うな」と一喝されます。
更に、柱と遭遇した時に逃げようとしていると決めつけられ反論すると、無惨の機嫌がますます悪くなり、殺されてしまいました。
下弦の伍・累(るい)
©吾峠呼世晴/集英社
名前 | 累(るい) |
---|---|
人間の時の名前 | 累(るい) |
十二鬼月ランク | 下弦の伍 |
血鬼術 | 蜘蛛の糸をあやつって敵を刻む |
身長・体重 | 135cm 30kg |
趣味 | あやとり |
死地 | 那田蜘蛛山 |
声優 | 内山昂輝(うちやまこうき) |
累の名前について
「累(るい)」の名前について調べてみました。
漢字 | 意味 |
累 | しばる、つなぐ、つながる、かかわりあい、まきぞえをくわす。 |
累は、偽の家族をつくり上げ、偽りだらけの中でも「絆」を強く大事にしていました。
そして、1人でも逃げようとすると体罰を与える程です。
この名前の通りの鬼でした!ピッタリですね。
ですが、この名前は無惨が付けたわけでは無く、人間の頃からの名前です。
累は、人間の頃から家族の「絆」についてもがいていたので、そのままにしたのかもしれませんね。
累の血気術
累は自身から出る、蜘蛛の糸を操ります。
この糸は、血液によって強度を上げる事ができ、作中では炭治郎の刀が切れてしまう程でした。
また、鬼殺隊の隊士がこの糸によってサイコロステーキのように、こっぱみじんされました。
鬼滅の刃 下弦の伍・累(るい)の名言セリフ「僕たち家族の静かな暮らしを邪魔するな」・死亡理由・血鬼術の技や強さまとめ
下弦の陸・釜鵺(かまぬえ)
©吾峠呼世晴/集英社
「下弦の鬼」のみ集められた会議で、殺されないよう必死にどうしたらいいか色々考えていると、無惨に思考を読まれ、機嫌を損ない殺されてしまった。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
十二鬼月メンバーの名前の由来や、血気術を紹介してみました!
名前の意味を調べてみると、きちんと理由があり当てはまっていましたねー。ちょっと驚きでした!
また、「下弦の鬼」のみが集められた会議では無惨のパワハラによって鬼達が殺されてしまいましたが、アニメで見ると物凄く迫力があり、強烈なシーンだった事を覚えています。
「上弦の鬼」「下弦の鬼」は、無惨の機嫌を損なわないようにも必死で戦っているんだなぁーと改めて感じました。
これから鬼達の血気術を映像で見れるかと思うと、ますます楽しみですね!