本作には多数の強大な鬼が登場しますが、最強の鬼は一体誰でしょうか?調査してみました。
ーーーーーーーーーーー
▼これから漫画「鬼滅の刃」を読みたい方に全巻半額で買えるお得技を伝授♪
>>鬼滅の刃(きめつのやいば)は全巻無料で読める?読み放題のサイト・アプリ比較
▼アニメ「鬼滅の刃」の無料視聴の方法はこちら(違法サイトではありません)
>>鬼滅の刃(きめつのやいば)アニメを見逃した!フル動画を今すぐ無料視聴する方法
▼「鬼滅の刃」グッズ・おもちゃも見てね♪プレゼントに♪
>>子供が喜ぶ! 鬼滅の刃グッズ・クリスマスプレゼントおもちゃ20選
目次
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【1位】鬼舞辻無惨
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【2位】黒死牟(上弦の壱)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【3位】童磨(どうま)(上弦の弐)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【4位】猗窩座(あかざ)(上弦の参)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【5位】半天狗(上弦の肆)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【6位】玉壺(ぎょっこ)(上弦の伍)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【7位】妓夫太郎(ぎゅうたろう)(上弦の陸)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【8位】堕姫(だき)(上弦の陸)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【9位】魘夢(えんむ)(下弦の壱)
- 「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【10位】累(るい)(下弦の伍)
- まとめ
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【1位】鬼舞辻無惨
📗新刊入荷のお知らせ📗
大人気漫画「鬼滅の刃」最新刊ついに本日発売です✨😊
22巻の表紙を飾るのは
最強のラスボス無惨様です!!
缶バッチつきの特装版もご用意しております👏 pic.twitter.com/WDPURy1Uze— 東山堂イオンモール前潟盛岡店 (@tosando_maegata) October 2, 2020
鬼滅読んだ!無惨様9000歳も老化してるのすごいけどこのままのスピードで老化したら地球より歳を取ってしまい宇宙生誕を超えてしまうのではないかと思ったら気が気じゃなかった…優勝してしまう…
— 石油王🕊 (@toricocccc) October 4, 2020
鬼滅読んでる人は高確率でパワハラ上司のことを無惨って呼んでそう。
— 🍀🌱沙都季🌱🍀 (@Satsukiki_Music) October 3, 2020
堂々1位に輝いた最強の鬼といえばやっぱりこの人、鬼舞辻無惨です。平安時代から生きる鬼の始祖で、炭治郎の家族を惨殺した張本人でもあります。鬼殺隊の隊士や柱の関係者も多く手にかけており、大勢の人間から仇として追われていました。
基本は黒いスーツを纏った成人男性の姿ですが、幼い子供や和服の女性に変身することもでき、神出鬼没です。
十二鬼月という鬼の精鋭を率いて産屋敷邸を急襲するなど、圧倒的な強さで炭治郎たちを苦しめました。
鬼の致命的な弱点である日光の無効化を目的に青い彼岸花をさがしていましたが、禰豆子が一足先に日光を克服した為、計画を変更して彼女の拉致を企みました。
通常の鬼は首を切り落とすと死にますが、無惨は頭部を粉砕してもすぐ再生し、実質的に不死身です。体内に5個の脳と7個の心臓を備え、その位置が常に移動しているので、急所を掴むのが非常に困難です。
柱5人を含む9人を同時に相手どって追い詰めるなど、ラスボスの格に違わぬ粘りを見せました。
また十二鬼月のメンバーへの高圧的な態度から、SNSでは「ブラック企業のパワハラ上司」として恐れられています。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【2位】黒死牟(上弦の壱)
巻数:第12巻
キャラクター:黒死牟 pic.twitter.com/DiyEvKfDNM— いなほ (@inahoinaho2) October 4, 2020
原作終盤だからだいぶ後の話だけど…アニメ鬼滅の黒死牟の声優、うちはマダラ(NARUTO疾風伝)を担当した内田直哉さんがいいなぁ
両方とも、武家の長男で髪質硬めの長髪で、威厳のある強い敵キャラだから。能力的にも陰と陽の二項対立では陰だし、作中時間軸で1話よりかなり前に生まれてるのも共通点かも— 常盤 (Tokiwa) (@tkw173) September 20, 2020
rt 子どもから見たら黒死牟って、「きびしくて(顔も)怖い、むざんの次に強い鬼」なんだろうけど、大人が見るからなのか、描かれ方が所々なんだかポップで可愛らしい。なぜ…。作者の意図なの…?ただ単に急いで描いた結果そうなったの?赤い月の夜に塔を背景にした黒死牟かわいいぞ。なぜなんだ。
— AK01 (@HIRUNE_AK01) September 14, 2020
十二月上限の筆頭にして霞柱・時透無一郎の先祖。
人間の時は戦国時代の武家の長男で、月の呼吸を操る剣士でした。凄まじい冴えを見せる剣術の腕と、壊れても再生する刀を用いた戦いぶりで鬼殺隊を窮地に追い込みました。双子の弟・縁壱とは愛憎半ばする深い因縁があり、彼と縁壱の対決は多くの読者の涙を誘いました。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【3位】童磨(どうま)(上弦の弐)
鬼滅の刃に
『童磨』来たる!💨#鬼滅の刃メーカー で世界に一つだけのキャラをつくりました。#ジャンプメーカーhttps://t.co/HEWXoZXJKn『鬼滅の刃』コミックス累計発行部数1億部突破!!コミックス22巻10/2発売!— とりっぴー@固読んでね (@tori_tori_HPMI) October 3, 2020
鬼滅読むとき作者の性別はほぼ意識させられなかったんだけど、童磨の「女の子なのに偉いね」のあたりをあれだけ憎たらしく描けるのは強いなぁと思った。尊重を履き違えた蹂躙を描くのが巧すぎる
— ミヤケ書房 (@miyaketale) July 31, 2020
『鬼滅の刃』
童磨は笑顔で地雷を踏み抜く印象が強いけど。実は、優れた観察眼で相手の反応や表情の変化を見逃すに、それに合わせた対応ができる聞き上手だし、相手に心から聞いてもらった!という安心感と満足感を与える高いコミュニケーション能力を備えてる鬼だと主張しているアカはここです!
— ちどりーぬ (@chidoriamo) August 1, 2020
十二鬼月上弦としては比較的新入りながら、猗窩座を追いぬいて二番手の地位を獲得した鬼です。
七色を帯びた虹彩を神秘的と評され、両親によって新興宗教の教祖として祭り上げられましたが、本人はいもしない神に縋らなければ心の平安を保てない愚かな大衆を軽蔑していました。
人間の感情に疎く、自分を殺そうとした胡蝶しのぶへの愛に目覚め狂喜するなど、思考回路が常識から逸脱しています。
氷を操る血鬼術を用い、愛用の鉄扇を介して大気中に氷の結晶を撒いて相手の感覚器や呼吸器を侵すなど、合理的な狡知に富んだ戦法を得意としました。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【4位】猗窩座(あかざ)(上弦の参)
そして、豆まきに最適!
悪しき鬼になりきれる…!?
特製!節分仕様!?猗窩座お面画像をプレゼント!!
ぜひ作ってみてください!
※このお面をつけて鬼の勧誘活動はお控えください。 pic.twitter.com/vkiLmaiQAn— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 3, 2018
推しの声が中村悠一率高すぎて…鬼滅の刃の猗窩座が鬼側だと2番目に好きだから中村悠一さんになるんじゃないかとハラハラしています(?)
とりあえず本当に猗窩座の声になったらもう一生ついてく覚悟するw— ひー (@pCbfC7f1gMZnAF3) October 3, 2020
サムライチャンプルーのムゲンとか、ドリフターズの島津豊久とか、鬼滅の刃の猗窩座とか、「強い人と闘うのが好きな戦闘狂」がめちゃくちゃに好き。
— GOJIRA丸 (@2_djlx) July 12, 2020
上弦の参の猗窩座は体術に優れた鬼です。強さに激しく執着するストイックな戦闘狂で、強者と好んで戦いたがる傾向にあります。
元は江戸時代生まれの罪人で、病弱な父親の死後に拾われた道場の師範の娘と恋仲になりますが、対立する別の道場の策略で恋人とその父親を毒殺された哀しい過去がのちに明らかになりました。
花火に見立てた血鬼術を用い、無間城では炭治郎や義勇を圧倒しました。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【5位】半天狗(上弦の肆)
映画公開が近いからか、毎週山のように鬼滅コラボ商品が入荷してきてうんざりしている。気分は半天狗戦だ。 pic.twitter.com/j5jz2qi2UB
— Rita (@rita_nightsky) September 14, 2020
鬼滅20巻まで読んだ。一瞬だった。
味方では善逸が可愛いね、鬼では半天狗が好き。
なんだろう、鬼殺隊の面々はかっこいいし立派で、むしろ鬼たちの方に人間臭さを感じるのは俺がろくでもない人間だからかしら?
でも一口にいって抜群に面白かったわ。— へらぶなさん (@herabunacyan) September 19, 2020
気配を消すのに特化した鬼で身ごなしも敏捷です。
追い詰められるとその時の感情が分裂し、「喜怒哀楽」いずれかを舌に刻印した新たな鬼を生み出します。作中では分身を用いたトリッキーな逃走劇で隊士たちを大いに翻弄しました。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【6位】玉壺(ぎょっこ)(上弦の伍)
鬼滅の刃第120話の無一郎君と玉壺の悪口合戦の回すごい好き、特にこのシーンすごい壺にハマった、玉壺だけに。 pic.twitter.com/OAHWoKSIKR
— エヌ💫 (@geq7_h) August 18, 2020
鬼滅14〜15巻辺りの、無一郎が地味に玉壺の神経すり減らしてくおちょくり方めちゃくちゃ好きなんだけど、あの感じしめちゃんにやって欲し過ぎて最近無一郎がしめちゃんにしか見えない
— 風邪 (@namida_horori) August 21, 2020
壺と肉体が融合したグロテスクな異形の鬼。芸術家気取りで人間を見下す尊大な性格で、人間を自身の作品の素材と見なし、犠牲者の遺体を冒涜するなどの猟奇性を発揮しました。
てのひらから壺を生み出し、それを使った攻撃を得意とする他、壺から壺への瞬間移動で隊士たちを翻弄しました。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【7位】妓夫太郎(ぎゅうたろう)(上弦の陸)
鬼滅の刃の妓夫太郎、作中では不細工扱いだったけど、めちゃくちゃ美形じゃないですか?めちゃくちゃ好きな顔してるんですが
(ギザギザな歯で憎たらしそうな眼をしている男キャラは全員好きな人)— shodai (@tarako_shodai) September 22, 2020
妓夫太郎(鬼滅の刃)
『自分の醜さが誇らしくなり、梅の様な美しい妹がいることは俺の劣等感を吹き飛ばしてくれた』徹底して鬼の感性した悪役だけど人間時代の苦しみには少なからず共感できるものがあって好き
— じゅぺっと (@dist_word) September 19, 2020
醜い容貌に劣等感を持っていた鬼。妹の堕姫の背中に融合しており、彼女がピンチになると姿を現します。人並み以上の膂力を誇り、堕姫を遠隔操作して鬼殺隊を圧倒するなど活躍しました。自身の血で形成した鎌から繰り出す斬撃にも要注意です。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【8位】堕姫(だき)(上弦の陸)
鬼滅の遊郭編が1番好きだから
はよぅアニメーションで見たいのぉ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私の最推し宇髄の活躍する場であり、
鬼サイドの推しなら堕姫様一択👹
えちえちの極みよ👹 pic.twitter.com/0N6sljxRMe— おねむ🐑💤 (@_yurufuwagang) September 26, 2020
鬼滅は堕姫妓夫太郎兄弟が鬼側では1番好きかも…
猗窩座も過酷な生前だったけど、堕姫妓夫太郎は、自分も兄妹の構成だから何か同情してしまう。
竈門兄妹との比較も良い…— ayadog (@aya_ayadog) August 26, 2020
妓夫太郎の妹。兄には劣るものの彼女自身も看過ならざる実力の持ち主で、帯を自由自在に操って相手を切り裂き締め上げる遠隔攻撃を得意としました。
姫の名を冠する妖艶な花魁として長い歳月花街に巣食い、美女を獲って食らっていました。高飛車で残忍な性格ですが、追い込まれると子供のように泣きじゃくり癇癪を起こすなど幼稚で短慮な面も目立ちます。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【9位】魘夢(えんむ)(下弦の壱)
#鬼滅の刃 #無限列車編 #下弦の壱 #魘夢
鬼滅の刃は鬼も意外と好き
各々の秘めた哀しい過去に泣けるし
スタイル(?)もかなりお洒落✨魘夢も魅力的
哀愁を帯びた表情で
声が平川さんで魅力倍増✨https://t.co/IyQPfE7NTg— M キョウコ (@kyoko_0606062) September 18, 2020
7、鬼滅の刃から魘夢
あああお前も!好き!!!
声は花京院でお馴染み平川さんだ! pic.twitter.com/SO1lXt1X3U— えびせん@固ツイ見てチョ (@ebisen1106) August 26, 2020
今秋映画が公開される無限列車編のメイン悪役、魘夢。
その不甲斐なさが怒りを買い、無惨に制裁を下された十二鬼月下弦の唯一の生き残りで、無惨に心酔する鬼です。無惨への崇拝心は異常なほどで、彼に殺されるならば本望とすら思っています。対象の夢に潜りこむ血鬼術を使い、一種の催眠で人の心を操るのを得意としました。
「鬼滅の刃」最強の鬼ランキング【10位】累(るい)(下弦の伍)
リクエスト第5弾☁*°
Ta-kuさん @BUKKOMI_suko からのリクエスト鬼滅の刃の累です🤍
Ta-kuさんのイラスト上手くていつもはいけんさせてもらってます!あねみちゃんとのコラボ企画の時もコラボさせてもらってありがとうです🐥❤これからもよろしくです〜!#鬼滅の刃 #累 #鬼滅の刃イラスト pic.twitter.com/pDdKL2xNXg— メイリー (@kuro_meilly) October 3, 2020
今鬼滅の刃5巻まで読んだけど、いやあ累君やっぱ好きだわ。
映像で観る怖さより、文面と絵柄で訴えてくる恐さと可愛さがね、狂気そのもの。
やっぱ好きだわ、好きだよ累くん。
で、本屋寄ったらこれあったんで買ってきました pic.twitter.com/NgYSgeGsfR— ♠魔名華瓏(マナケル)✖ (@devil_mana04) September 21, 2020
糸を強化して鋼を凌ぐ硬度を与え、それを用いて相手を切り裂き締め上げる血鬼術を得意とした鬼です。他の鬼を家族として取り込み、それぞれ父、母、姉、妹の役割を与えて疑似家族を形成していました。
人間だった頃は歩くことさえできないほど病弱でしたが、無惨に血を与えられ鬼へと生まれ変わります。そのせいで人を食い殺さねば命を繋げなくなり、息子の所業に責任を感じた両親による無理心中に巻き込まれ、咄嗟に返り討ちにしてしまいました。
まとめ
以上、「鬼滅の刃」に登場する鬼による最強ランキングでした。本作には個性的な鬼たちが数多く登場しますが、彼ら独自の血鬼術のアレンジには炭治郎たちも苦戦を強いられましたね。

↓鬼滅の刃を読みたい方へ↓
↓鬼滅の刃関連のまとめ記事はこちらから↓